慶應大の文化史は……?

文化史の学習レベルは、生徒によって大きく差が開いているようです。
それがよくわかるメールが届きました。
今日と明日はそんな話です。

<Mさん>
突然すみません 僕は普段先生の授業を受けていないのですがどうしてもわからないことがあるので一つだけ質問をしてもいいでしょうか?それは空欄補充問題で二つの空欄に同じ記号を入れてどちらか一方だけを当てにいくということをしてもいいのでしょうか? 特に慶應と上智の場合について教えてもらいたいです。ちなみに今回先生のことはホームページで知りました

慶應と上智は文化史の出題率が高めな大学です。
とくに上智で文化史が出題されると大変なことになります。
どういうことなのだろうかと、
具体的な年度・大学学部・問題番号をお聞きしたところ、
慶應大のある問題(ここでは伏せます)を特定されました。
そこで次のメールをお返ししたわけです。

<石黒>
それはどちらも結構出題される用語なので、
迷っていること自体が間違っています。
どちらか一方をあてにいくことは、
受験の戦法としては当然あるわけですが、
頻出問題でそれをやるのはどうかと思います。
厳しいようですが、この学部は文化史の出題率が高いわけですから、
文化史に備えていないこと自体を、
もっと考え直す必要があるのではないでしょうか?