早稲田政経の論述対策は?

derutoko.comでは、たくさんの教材の企画が積み上がっています。
その中から、需要が高くて、
作ることができる条件が整っているものを、
次々に生みだしているわけです。
単なる紙やCDなどであっても、カタチになるのはうれしいです。
どうも昔から創作欲は強いみたいです。

ところで、実は、論述問題を通信添削するという企画があるんです。
ただし、これにはいろんな障害があって、簡単には作れないんですよ。
でも、早稲田大学政治経済学部のために限定したら、
できそうなんです。
今まで早稲田政経では、戦後の論述問題しか出されていないので、
そこに的を絞れば短期間できたえることができるからです。
出題予想もできそうです。実際、2006年は予想どおりの出題でしたし。

そんなところにS君からメールが来ました。

<Sさん>
昨日は最後の通常授業有難うごさいました。冬期は早稲田予備校で受けるのでお願いします。復元の遺言の通り、自分はかなりヤバい状態ですが、講習までにハイレベルな人たちに追い付けるように頑張ります。
本題なんですが、早稲田の政経と商の論述についてなのですが、対策とかをまだ全然やってないんです。特に政経は本格的なものなんで困ってます。本屋でとりあえずZ会のものみたんですが、39番ページのところは全然乗っていなかったので、やはり赤本しか頼るものはないのでしょうか?お願いします。

<石黒>
早稲田の論述対策ですが、
ちょうどここ2~3日中に、
論述対策教材の企画が立ち上がっています。
まだ詳しいことは告知できませんが、
過去問や予想問題を解いてもらって、通信添削をする予定です。
発売はおそらく来年1月頃になると思います。
今年度の入試には間に合うようにしますので、
詳細が決定するまでもうしばらくお待ちください。
ただ論述対策といっても、
基本はやっぱりノートなので、今の段階では復元に専念してください。
また、『読むだけ日本史』や教科書などで、
論述的な表現に慣れておくと良いでしょう。

というわけで、作ります。早稲田政経向けの論述対策教材です。
題して、

『通信添削 きたえる論述−早稲田政経−』

略称は例によって「きた論」です。
他の大学を期待されている方、ごめんなさい。今年はムリです。

《スタッフのぼやき》
あれっ? 『MARCH学習院あるあるチェック』は、やめたんですか?
いえいえ、もちろん今年も出しますよね。
この1月中に、きた論とMARCH、両方やるってことですか?!
…そうですかそうですか↓
どこにそんな時間があるんでしょうねぇ(遠い目)