★★★河合塾藤沢現役館のみなさんへ★★★
先日の授業の際、間違えて、
「来週は休みです」とお伝えしてしまいました。
申しわけありません。
授業はあります。
南浦和と町田が休みなので、つい間違えてしまいました。
よろしかったら、このことをお知り合いの受講生にも、
伝えていただけませんでしょうか。
2学期から河合塾の曜日が増えたため、混乱しがちですみません。
さて、講習選びの相談メールが届きました。紹介します。
<Tさん>
過去問をするなかでどうしても土地制度史の理解が足らない(完全に理解できていない)ことに気付きました。夏期講習も締切で受講できず、弱点になるとかなり危ないので石黒先生の映像教材を購入しようと思うのですが、いろいろな事情でパソコンが自由に使える環境でなく、無理いって親のパソコンを使わせてもらうと毎日30分ほどしか時間が取れないのですが…。大丈夫でしょうか?また11月に発売の映像教材というのは冬期講習のテーマ史にあたるものなのでしょうか?冬期講習申し込みも近いのでその教材も買おうか迷っています。お忙しいとは思いますが、返信お待ちしております。
<石黒>
『でる日講義』をご検討くださり、ありがとうございます。
「経済・外交史(前近代)」は、
約15分の講義を37本にわけて収録しています。
生授業でなくても集中して受講できるように、
できるだけ細かく講を区切っているのです。
1日30分ほどしかパソコンを使用できなくても、
半月あればすべて見終えることがきるかと思います。
じっくり復習しながら取り組めば、
多くの受験生が不得意とする土地制度史もマスターできるはずです。
また11月に発売予定の近現代版は、
冬期講習「テーマ別日本史(近現代)」とほぼ同じ内容になります。
こちらは、約13分の講義を42本収録してあります。
ご検討ください。