夏期講習のお知らせをでるとこサイトにアップしました。
高卒生の初回の授業では、いつも目にする光景があります。
板書は写すのですが、話している内容をメモしない生徒です。
今までメモを取るような授業を受けてこなかったのでしょう。
言い換えると、それほどまでに授業内容を吸い取るべきだと、
感じたことがないのでしょうね。
日本史の学習は授業ではなく、
何らかの書籍によってやるものだと思っているのかもしれません。
でも、出題率にもとづいて作られた参考書・問題集なんて、
めったに存在しないのですよ。
しかも、細かいニュアンスはなかなか書籍では伝えられません。
やはり授業で伝えられるものは大きいのです。
さて、今日もまた、
他の先生の授業を受けて愕然とした人からのメールを紹介します。
日本史の先生ってこんなのでも務まるのでしょうか。
これ、某大手予備校の話なんです。
<Wさん>
こんにちは。ぼくは早稲田、上智大学を志望のWです。今××(編注:予備校名が入ります)で浪人生活を送っています。石黒先生のブログはいつも朝塾のトイレで拝見しています(笑)ぼくは現役の時は石黒先生の通年授業はとれなかったんですが、先生の教材の内容に感動し、愛用させていただきました!しかし、勉強不足で大学は落ちて浪人して、現役のときも通っていた××を選んだんですが、ぼくは授業を受ける前に少し変な期待をしていました。「さすがに浪人生に教えるんだから、学校の先生のように要領の悪い先生はいないだろう」と。そもそもこの考えが間違いですが、いざ授業を受けてみて、ぼくは言葉がでませんでした。「ぼくの授業は予習はそんないらないし、寝ていいから」と、授業は始まり、ただただテキストにマーカーをぬるだけ。それまで、常に緊張感を保っていたぼくは、びっくりしすぎて気が抜けすぎてしまい、爆睡してしまいました(笑)その日でその授業には早々と諦め、改めて石黒先生の偉大さに気付かされました!
そこでご相談で、石黒先生の教材を活用させていただきたいと思っていて、全部やりたいんですが、親にも無理を言って塾に通わせてもらっているので、お金がありません。「難関大用語集解」は前向きに検討しているんですけど、もし、でるとこ講義シリーズを買うとしたら、古代・前近代が苦手で、授業を受けないので、古代・前近代(経済)でしょうか?やはり「日本史事始」もやるべきでしょうか?もしくだらない質問だったらすいません。長々と失礼しました。お忙しいとは思いますが、よろしくお願い致します。
<石黒>
レギュラー授業の先生の話には唖然としました。(中略)
くれぐれも、冷静に合格ルートを見極めてください。
derutoko.com の教材について、
何をやるべきなのか迷っているようですが、
やるべきでない教材なんて出すわけありません。
予算の範囲内でどれでもご利用ください。
ちなみに前近代に関しては、『日本史事始』は
志望校を問わずに誰もが解くべき問題集なのに対して、
『難関大用語集解』は早慶などの難関大に特化した参考書です。
政治史に不安が残るようでしたら、
基礎固めをした上で『でる日講義−経済・外交史(前近代)−』で、
テーマ別にたどることをお勧めします。
それ以外にも、
文化史や史料対策もおろそかにしないようにしてください。
Wさんからのメールを読んで憤慨しているスタッフがいました。
「寝ていいから」ってどういう意味ですか!?
私が親だったら、予備校に金返せって言いに行きます!
ある程度大手の予備校だと、高卒生の場合、
授業料を納める時点では、たくさんいる講師の中から
自分の担当がどの先生になるのか、わからないことが多いんですね。
授業が開講して初めて、唖然としてしまうわけです。
ここのところ、
「とんでもない先生にびっくりしました」という話をよく聞きますが、
受験生にとってみれば、
生まれて初めて詐欺にあったような感覚なのかもしれないなぁ、
と思ってしまいました。
中身のわからない高額商品を買ってしまったわけですね。
オトナになるための洗礼と言ってしまえばそれまでかもしれませんが、
実害を被るのはできるだけ避けたいものです。
derutoko.com は、ウソはったりは一切ありません。
値は張りますが、本当の出題傾向を追究している故、ご了承ください。
中身に疑問がありましたら、
遠慮なくお問い合わせいただければと思います。