あざみ野からのメッセージ2018(10)

<Hさん>
ありがとうございました。

<石黒>
いいえこちらこそ。

<Mさん>
ガンバロー!!

<石黒>
僕もがんばります。

<Aさん>
ラスト1講も頑張ります。

<石黒>
経済分野中心ですが、意外と深いです。

<Uさん>
替え歌、覚えやすくて良い!!15代、すぐ覚えた!!

<石黒>
お、やりましたか。替え歌覚えを他の場所でも使ってみてはいかがでしょう。

<Kさん>
今回板書多くて手ふるえました。

<石黒>
2学期はメモが多くなるのでもっと手が疲れるかもしれませんよ。

<Oさん>
末期養子の禁止の緩和が学校でわかりにくかったのでわかってうれしかった。

<石黒>
やっぱりそうですよね。丁寧に順を追って説明しないとなかなかわかってもらえません。

<Kさん>
独学の友達が単語ローラー作戦で疲労でダウンしました。。。40面ノートの偉大さがよくわかります。

<石黒>
「単語ローラー作戦」っておもしろい! ダウンしてもまだ続けるんですかねえ……。まるで討ち死に覚悟で突撃していく日本兵のようです。

<Nさん>
学校では高2から日本史がはじまって今やっと明治時代なのに、予備校では4月からはじまってもう近世が終わりそうってことにびっくりしています。

<石黒>
それが「公」と「民間」の違いってことです。競争社会の中にあることっておもしろいと思いませんか?

<Iさん>
学校のテストや、他教科の勉強が忙しく、まとめノートはなんとか作れているのですが、暗記がなかなか進みません。
やはり、夏までにはやったところは全てやった方が良いですか。

<石黒>
あらら。ってことはふだんの授業も前とのつながっている話は理解できてませんよね……。今さら言っても遅いですが。いつまでにやるかはご自由に。

<Nさん>
○○の戦と○○の戦いどっちの方が好ましいのですか。

<石黒>
どちらでもかまいません。受験日本史では送り仮名はこだわらないのです。

<Mさん>
堀田正俊と堀田正睦は同一人物ですか。

<石黒>
もちろん別人です(笑)。

<Oさん>
夏休みまでにやるべきこと何ですか。夏きこうしゅうに必要なもの何ですか。(ノート?)

<石黒>
ふつうに1学期部分の復習をしてください。夏期講習に必要なものはとくにありません。こちらからプリントや冊子を配布します。あえて言えばメモ用紙ですね。

<Tさん>
学校で教わった内容がどんどん深まっていっていて楽しいです。
大名証人制の定義の範囲は、家臣の子供のみですか?(大名の子や妻は江戸常駐とおっしゃっていた気がするので・・・)
また、非常置の大老の置かれる条件は具体的には何ですか?

<石黒>
大名証人制の廃止は、あくまでも大名家の有力家臣の子のみです。よくある質問なので授業で念を押しました。
大老が置かれる条件はとくに決まっていません。

<Nさん>
学●(解読不可です)はやはり気合いで覚えるしかないのでしょうか?

<石黒>
すみません、読めませんでした。いずれにしても覚えにくい用語は発声して覚えるのが基本です。

メルマガ購読・解除
でるとこ攻略日本史メルマガ
読者購読規約
>> バックナンバーpowered by まぐまぐ!