あざみ野からのメッセージ2018(11)

<Oさん>
オツカレ様です。

<石黒>
ありがとうございます。O君もおつかれさま。

<Uさん>
アウトプットするところまで時間をとりきれないです。

<石黒>
もう夏休みですからそうした悩みもなくなるでしょう。でも2学期には後回しにできないので、時間配分をうまくやるようにしてください。

<Hさん>
前期お世話になりました。夏休み中に全力で復習して過去問しっかり取り組みたいです。

<石黒>
いえこちらこそ。そうですね、夏休みが勝負です。

<Aさん>
日本史が前よりも好きになりました!ありがとうございました(^_^)

<石黒>
こちらこそありがとうございました。後は点数に出すだけです。

<Iさん>
自分の受ける学部のものは5年以上前のものまで赤本もっているのですが、他学部もやった方が良いと言っていましたが、最低限やった方が良い数とかありますか?

<石黒>
やった分だけ本番の結果につながります。結果を出したければたくさんやるべきです。

<Nさん>
旗本の御家人と大名のちがい何ですか・・・??初歩的すぎる質問、すみません。

<石黒>
ほんとに初歩ですね(笑)。板書した図は写しませんでしたか? 将軍から与えられた石高が1万石以上の者が大名。1万石未満が旗本・御家人です。旗本は将軍と直接面会できるのに対し、御家人はできません。

<Nさん>
予習の範囲を教えてください!!

<石黒>
お、気が早いですね。2学期1回目は天保の改革までやります。

<Mさん>
Summer vacationの具体的なよりよい過ごし方を教えてください。過去問演習等

<石黒>
ノート復習を何度も繰り返しつつ、問題集(史料問題も)を解き、過去問にも取り組む、ですね。文化史をやることと、近現代全範囲のあらましを先取り学習することも忘れずに。

<Kさん>
夏の間の予習では問題も解いた方がいいですか?

<石黒>
「早慶大日本史」のほうは問題を解いてきてください。「発展」のほうは授業をうけてから解いてください。

<Iさん>
15、19番ページを復元ではなくチェックペンでやってもよいでしょうか・・・?

<石黒>
はい、それで十分です。

でる日講義-つながる近現代-