でるとこ攻略日本史BLOG
日本史講師 石黒拡親の、やるならとことん合格日記
  • HOME
  • 通販教材
  • 注目記事
  • 悩み相談
  • 自己紹介
  • お問合せ
  • 陶磁器販売

石黒と行く! 受験日本史ツアー(2)(3)(再)

未分類
2015.05.052021.04.25

あっという間に授業は奈良時代に入りました。まだ紹介していなかったツアー記事があるので、よろしかったらどうぞ。

石黒と行く! 受験日本史ツアー(2)
石黒と行く! 受験日本史ツアー(3)
aa85c080

未分類
復習
でるとこ攻略日本史BLOG

関連記事

未分類

珍しい! センター試験で第一志望合格

センター試験を利用して私立大学を受験する方法があります。もっとも狭き門なので、それで合格することはまれです。このためふつうは滑り止めの大学にこの方法を用いて、第一志望の大学は一般入試で受験するものです。 ところが、その第一志望にセンター試験...
未分類

上智受験生、年代はどこまで覚える?

数ヶ月先の締切にプレッシャーを感じ、原稿を亀ののろさで書いています。先日はその重圧のせいか首を寝違えてしまい、「原稿で首が回らなくなる」を地でいく始末です……。おかげでウォーキング&ランニングも滞り気味になってしまいました。みなさんも同じよ...
未分類

早稲田大学人間科学学部に進学します

あざみ野の高卒生から合格報告をいただきました。 <Mさん> 石黒先生お久しぶりです。25日あざみ野に直接伺おうと思っていたのですが、アルバイトで伺えなかったためここで報告させてください。 早稲田大学  人間科学学部○  文学部×  文化構想...
未分類

どこで売ってる?『いっきに読める日本の歴史』

3月にフルカラー改訂した『いっきに読める日本の歴史』(KADOKAWA/中経出版)は、日本史初心者にも読みやすい本になっていると思っています。しかし、さすがにこれには驚きました。 神奈川県のIさんが書店で撮って送ってくださったのですが、これ...
未分類

戦争に行ったおじいさんの話

先日、古い友人からメールが来ました。 「特攻隊員だった祖父」のエントリーを読んで、書いてくれたようです。 ここに転載します。 うちのじーちゃんの話。 戦争中は中国に行ってました。 昭和18年に父が生まれたので絶対死なないと決めていたそうです...
未分類

あざみ野からのメッセージ2020(16)

<Sさん>お疲れ様でした。 <石黒>おつかれさまでした。 <Nさん>ありがとうございました。 <石黒>こちらこそありがとうございました。 <Tさん>流れをしっかりおさえながら復習がんばります。 <石黒>ノートでうまく追いかけてください。 <...
南浦和からのメッセージ2015(2)
別の先生の授業を受けて驚く
ホーム
未分類

アーカイブ

タグクラウド

復習 早稲田大 ノート復元 高卒生 『どこでも史料問題』 問題集 早稲田予備校 『上智対策コンプリート・ミッション』 夏期講習 赤本 「日本史道場」 卒業生のアドバイス 文化史 近現代 河合塾 勉強法 山登り 史料 一般書 大学受験情報 独学受験生 難関大対策 過去問の解法 遺跡 『でる日講義−とことん文化史−』 効率 上智大 直前期 質問 『MARCH学習院あるあるチェック』

メールマガジン

メルマガ購読・解除
でるとこ攻略日本史メルマガ
 
読者購読規約 
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

Twitter

@derutoko からのツイート

QRコード

当ブログは携帯でもごらんになれます。
でるとこ攻略日本史BLOG
Copyright でるとこ攻略日本史BLOG
    • HOME
    • 通販教材
    • 注目記事
    • 悩み相談
    • 自己紹介
    • お問合せ
    • 陶磁器販売
  • ホーム
  • トップ