あざみ野からのメッセージ2020(10)

<Sさん>
お疲れ様でした。

<石黒>
ありがとうございます。

<Nさん>
ありがとうございました。

<石黒>
こちらこそありがとうございます。

<Sさん>
今日も丁寧な説明ありがとうございました。

<石黒>
こちらこそありがとうございます。礼儀正しすぎて驚きます(笑)。

<Iさん>
メモが膨大になった。

<石黒>
でしたよね。今回はとくにそうでしたね。

<Kさん>
やること多すぎてパニック。

<石黒>
そうなんです。これをこなせるかが勝負どころです。

<Tさん>
展開がいろいろあっておもしろかったです。

<石黒>
今回はドラマ性抜群でしたね。

<Mさん>
最近は内容こくてかなりつかれるけれどおもしろい。

<石黒>
近現代は濃いところばかりになります。

<Tさん>
条約改正の所で、外務卿、外相が変わっていく流れ、過程とその大変さが良く分かりました。

<石黒>
ほんと劣勢からの挽回って大変なことだと思います。

<Iさん>
このあたりは特に苦手なので、おいていかれないようにがんばりたいです。

<石黒>
予習をして授業にのぞみ、しっかり復習して次回の授業へのつながりに備えてください。

<Sさん>
近代は出来事が多いので整理が大切だとわかりました。

<石黒>
ほんとは中世・近世もできごとは多いのですが、そこまで詳しく出題されないということです。

<Hさん>
最大限メモしました。がんばって覚えます!

<石黒>
素晴らしい! がんばりましょう。

<Tさん>
どうやって条約改正の交渉がすすめられたのかちゃんと理解していなかったので、ちゃんと理解することができました。

<石黒>
入試に出題されるレベルまではちゃんと理解するべきですね。それができてよかったです。

<Aさん>
シナリオを頭で組み立てる力が身につけられるようにしたいと感じた。

<石黒>
これからもどんどん授業で問を投げていきます。

<Tさん>
年号から西暦にするやり方を知れて良かったです。
足をなくしてまでがんばる大隈さんはすごいと思いました。

<石黒>
大隈先生の明るさには脱帽しますね。そこに惹かれて早稲田を目指す受験生もいるみたいですよ。

<Oさん>
ノートにはる、小さい年表がまとまって分かりやすいです。

<石黒>
この後には内閣プリントが待っています。

<Kさん>
自由民権運動の詳しい流れが分かってよかったです。

<石黒>
民権運動はあと2段階ありますが、残りは簡単です。

<Nさん>
今までどうつながるかわからなかった出来事のつながりを理解することができました。

<石黒>
そこにおもしろみを感じられたら近現代の成績が上がります。

<Nさん>
黒田清隆の江華島事件と樺太千島交換条約の発想はすごいと思った。

<石黒>
高い視点から物を見ることって重要ですね。

<Aさん>
メモの量がえぐかったけども、理解をふかめることができました。

<石黒>
たしかに「えぐ」かったでしょうね。おつかれさまでした。

<Nさん>
条約改正と対外関係がよくわかりました。政府の中心人物の移り変わりをしっかりおさえたいです。

<石黒>
「政府の中心人物の移り変わり」! すごくいい視点ですね。それがわかったなら征韓論争の時の対立したグループにも注目してください。

<Kさん>
先週見せてもらった地券の写真がそのまま過去問にあってびっくりしました。

<石黒>
見ましたか(笑)。

<Yさん>
日本史の習った範囲を安定して点数とれるようになってきました!!
共通テストの順番ならび換えでノートの配置が本当にありがたいです!

<石黒>
おおお。成果が現れると勉強しがいがありますね。やり方が正しかったということでもありますし。

<Oさん>
古い考えの人は皆負けて、頭の良い人(国)が強い地位を持ち続けるのがおもしろかった。

<石黒>
柔軟な考え方をすることは大事だと思います。「自我同一性」を重んじるあまり、頑なになってしまうのは本末転倒だと思います。

<Hさん>
新政府の人たちが考えていたことが理解できてよかったです。権力闘争をやっているのはいつの時代でも変わらないんだなぁと思いました。

<石黒>
そこはまったく変わりません(笑)。

<Kさん>
ずる賢い大人が結局生き残るんだなと実感した。大隈がすごい人気あったのに、終わり方があっけなくて、かわいそうだった。

<石黒>
終わり方? いやいや終わってないです。ここからなんですよ。33番ページまで大隈先生は登場し続けますよ。

<Kさん>
政府の中はかなり黒い部分があると思いました。
特に明治十四年の政変で感じました。

<石黒>
いやー、まだまだこれからですよー。楽しみにしていてください。

<Fさん>
昔の人も今の人も他人を汚いやり方で蹴落とそうとする考えは変わらないんですね…。
授業きいていておもしろかったです。

<石黒>
人間の本能かもしれませんね。僕たちはそれを隠そうとしているだけで。

<Kさん>
先生、担当かわるなら直前講習明治とか中央のになって頂きたいです!!
でもこういうことはかんたんに決められないことわかってるので、担当になって頂けたら嬉しいなって感じです!
わかっているつもりです大人の事情ってやつを!今日授業ありがとうございました!!

<石黒>
大人の事情!(大笑)。ありがとうございます。明治や中央や立教や学習院なども時間さえあればいくらでも特徴を話せるんですが、なかなか担当になりません。力が及ばずすみません。

<Mさん>
指定校が通ったので今日で終わりになりますが、ストーリー展開や前後関係など様々なことが学べました。
ありがとうございました。

<石黒>
おめでとうございます。大学入学までの半年間を有意義に過ごしてください。

<Fさん>
チェックテストの模範解答は配られるのですか?

<石黒>
もちろん解答はありますよ。

<Oさん>
総理大臣の歌ってありますか?天皇の歌は大体覚えたので自分に合ってる気がします。

<石黒>
総理大臣は歌ではなくゴロで覚えてください。『日本史でるとこ攻略法』をどうぞ。

<Sさん>
条約改正の流れが良くわかりました。
早慶大日本史に1つ追加するなら、文化史と発展どちらを取るべきですか。

<石黒>
文化史をあの配布されているプリントで勉強できていて、過去問で十分正解できているなら「発展」をどうぞ。細かい用語をたくさん習得できますし、沖縄・北海道・女性史が待っています。逆に過去問で文化史の正解率が悪いのでしたら「文化史」をお勧めします。

でる日講義-経済・外交史(近現代)-