明治大学情報コミュニケーション学部2月8日入試 ちょっとだけ解答速報

明治大学の情コミは新しい学部のせいか、作問に慣れていない人が出題しているような気がします。質問をいただきました。

<Tさん>
河合塾でお世話になっているTです。明治大学の情報コミュニケーション学部の問題の質問です。よろしくお願いします。
下線部ア(時の大老によって政治弾圧)の説明として正しいものを選べ。安政の大獄のことだと思います。
(1)水戸藩元藩主徳川吉昭・鹿児島藩元藩主島津久光などの大名も蟄居などの処分を受けた
(2)長州藩の軍学者であった吉田松陰は、過激な攘夷を唱え、また朝鮮への侵略を献策したことにより処刑された
(3)東北地方の農民であった菅野八郎は、井伊直弼の政治を批判したことを咎められ、八丈島へ流罪となった
(4)福井藩主松平春嶽の政治顧問であった横井小南は、将軍継嗣問題に介入したとして、処刑された

下線部ウ(伝統的慣習を破壊させ)の説明として誤ったものを選べ
(1)廃仏毀釈の風潮のなか、鶴岡八幡宮は民衆によって打ちこわしをうけた
(2)北陸地方では、政府の神道国教化の混乱のなか、浄土真宗の門徒を中心に一揆が発生した
(3)文明開化を進める政府は錦絵を醜悪であると禁止し、これに反発した版元を処罰した
(4)太陰太陽暦を廃して太陽暦を採用し、明治5年12月3日を明治6年1月1日とした

(  )に入るのは誰?
寺田内閣の言論弾圧とこれに反対する護憲運動のピークにおいて、大朝筆禍事件が起った。この時( )は護憲運動の拠点たる大阪朝日新聞の社会部長の地位にあり、編集局鳥居素人とともに、自ら筆をとって政府攻撃の先頭に立っていた。白虹事件と呼ばれるこの新聞紙法違反事件公判の検事論告において大阪朝日の危機を指摘するために引用された論文には( )が執筆したものがたくさんあったという
(1)大山郁夫 (2)布施辰治 (3)長谷川如是閑 (4)河上肇

あと、日本の原子力の歴史~みたいな問題がでて、あーやっぱりなそうなんだーって思いました。よろしくお願いします。

<石黒>
3つの問題の答えは次のとおりです。
(3)消去法ですが、厳しいですね。
(3)よく資料集に掲載されている文明開化の図版こそ錦絵です。
(3)大山郁夫と悩みますね。厳しいです。
原子力関係のテーマは出るべくして出たという感じです。まだ他の大学でも出題されるはずです。直前講習の早慶大日本史テストに載せておきました。再チェックをお願いします。

メルマガ購読・解除
でるとこ攻略日本史メルマガ
読者購読規約
>> バックナンバーpowered by まぐまぐ!
 

携帯でごらんの方は、こちらからご登録ください