今年の夏期講習は少しイレギュラーなスタートをしています。例年どおり河合塾藤沢現役館での講習から始まっているのですが、節電の影響で授業開始時間が4時からなのです。そしてもっともハイレベルな講座の「早慶大日本史」を担当しておりません。かわりに「早慶上智プレミアム日本史」を設けましたが、8月に開催するため、この時点ではまだその厳しさに気づいていない人も多いのでしょう。テキストはすでに発送済みですので、問題を解いてそのレベルの高さを味わってみてはいかがでしょうか。
というわけで、このタームは「日本史集中講義(近現代)」と「総合日本史演習(発展)」の2講座を講義していますが、例年より「ぽかーん」としてしまっている人が多い印象を受けます。ようやく受験日本史のレベルに気づいたというなら、さっそく本気の受験勉強に取り組んでください。
ところで、先日こんな質問をいただきました。まだ講習を受講していないのに、自分の遅れぶりに気づいた方からの質問です。
<Kさん>
河合塾の南浦和で先生の夏期講習(日本史集中講義(近現代))をとった者です。ぼくは独学で日本史をしてて、友達から先生のことを知って、焦って先生の講座を取ったのですが、今からでも頑張れば他の人たちに追いつくでしょうか?また、近現代以前はどのように勉強すればよろしいでしょうか?長々となってしまいましたがご回答の方よろしくお願いします。
<石黒>
お問い合わせありがとうございます。同じような質問を過去にブログで紹介していますので、こちらをごらんください。
・2学期から授業を受けて間に合いますか?
また独学受験生向けの勉強法はこちらで紹介しています。前近代部分の学習の参考にしてください。
・夏期講習から参戦する方へ
・自分なりにノートを作っているんですが……
・予備校の授業にがっかりした人
・独学受験生の学習法(1)
今から間に合うかどうかは、K君のやる気次第です。健闘を祈ります。