上智CM 鋭意仕込み中!(3)

昨日の問題の正解は、もちろん憲法十七条(十七条憲法)です。
「百姓に斂めとることなかれ」
の部分の意味が言えないといけませんね。
大丈夫でしょうか。

こうした問題が解けるようになるには、
普通に史料を読んでいるだけでは無理ですし、
単純に史料問題集を解いているだけでも無理です。
何しろ、ふつうはこんなふうに一文だけなんかじゃなくて、
他の部分も長々と史料が掲載されてしまっているからです。
しかも、史料のタイトルがそのページの見出しとして、
でかでかと書いてあるのです。
それじゃあ史料判別ができるかどうかなんて試せません。
なので市販の史料問題集を使っている人は、
タイトル部分をマジックで消すか、
切り取ってしまわないといけないのです。

当方の『どこでも史料問題』は、
空欄穴埋めで出題される用語を赤字にしてありますが、
同様にタイトルも赤字にしてあります。
こうすれば赤シートでチェックできますから。

そこまで対策をとっても、まだ、
ワンフレーズ史料判別ができるかどうかは確認できません。
そこで作ったのが、『頻出史料でるとこチェック』なのです。
史料のワンフレーズと、それにまつわる問題を、
ランダムに並べた問題集なのです。
たとえば、この上智の問題で出された部分は、
こんな感じになっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(15) 国司・(   )、百姓に斂ること勿れ。
  (1)空欄 (2)何の一部か (3)定めた時の天皇 (4)出典
 答 (1)国造 (2)憲法十七条 (3)推古天皇 (4)日本書紀
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

史料の学習の最終ステップ教材なので、
いちいち回りくどい設問文はありません。
これ以上ないくらいシンプルに設問を並べ、
しかも、すぐ答え合わせができるように、
解答は次の行に載せてあるのです。
紙で隠しながらどんどん解いていけるわけです。

難関大をめざす方には、ぜひ、
『どこでも史料問題』と合わせて使ってもらいたい教材です。

関連記事