参考書に載ってない用語はどう調べるか?(再)

みなさんは、赤本や問題集で
知らない用語が出てきた時、どうしていますか?
参考書や用語集にとどまらず、
電子辞書やネットで調べたりしている人はいないでしょうか?
勉強が乗ってくるとついつい、
いろいろな知識を得たくなってしまうかもしれませんが、
入試に全く必要のない知識を詰め込むことは、
逆に正解すべき問題を間違える原因になってしまうことがあります。
今日は、知らない日本史用語に出会った際に
どうすべきかということについて書いた記事を紹介します。

参考書に載ってない用語はどう調べるか?

先日も「オレのアタマを汚さないでくれ!」という記事を、
書きましたが、やっぱり去年も同じことを思ってたんですね。
「まったくイシグロはワンパターンだなあ」などと言わず、
逆に「ブレないヤツだな」と言ってください。

紀の善の氷宇治

先週は、高田馬場から西船橋に移動しなければならなかったので、
その途中でかき氷を食べました。
年に一度は食べたいと思っている店の氷宇治です。
甘みがやや強いのですが、
講習で疲れている時にはちょうど良いかもしれません。