激務の河合塾夏期講習

先週の校舎間移動付き5コマの授業は、さすがにキツく、
日曜日は一日中ぐったりしていました。
河合塾の場合、夏期講習には外部生がたくさん受講するため、
甘い気持ちの人たちを叱咤しなければなりません。
そのうえ、今まで出講していない町田校の講座が入っていたので、
より一層体力を消耗したのです。
中には積極的な姿勢の人もちらほらいたのですが、
その逆にほぼ沈没状態の人もいました。
ぬるい気持ちで受講している人たちには、
実際の出題データを挙げながら、
受かった人、落ちた人の正解率を示すほかには方法がありません。
困るのは「じゃあどういう勉強をすればいいのか?」
という表情をされた時です。
通年授業の受講生なら、
「ノートをしっかり覚えてください」と言えば終わりですが、
町田校ではそれが通じません。
自信を持ってお勧めできるのは、自分が書いた参考書ですが、
それをしつこく言うと「宣伝が多すぎる」とクレームがきます。
善意で勧めても逆効果となってしまうのです。
実際の楽屋裏をお見せするのは恥ずかしいですが、
その教室内のわずかな人数に著書が売れたところで、
たいした印税にはならないんですが……。

さて、そんな疲れる話の一方で、
確実に成長中だろうなと思わせるY君から質問がありました。

<Yさん>
河合塾のYです。夏期講習5日間お疲れ様でした!僕は4講座連続だったんですけど先生の言われた通り早慶大日本史の予習は始まる前に全部終わらせといたおかげでなんとか乗り切ることができました。この5日間知らない単語などが出てくるたびに不安になりましたがそこをしっかり吸収していきたいと思います。そして知らない単語がでてきても考えて解くということ徹底していきます!あと夏休みはノート覚えとでる日文化史とでるとこ史料問題と問題演習(赤本など)をやっていきたいと思ってるんですが他にやっておくべきことはあるでしょうか?ご指摘お願いいたします。ちなみに第1志望は早稲田教育です。

<石黒>
返信が遅くなり、申しわけありません。
夏期講習、なんとか乗り切れたようでよかったです。
夏休み中にやることは、
Y君が予定している内容で問題ないと思います。
1学期と夏期講習の復習をきちんと済ませて、
万全の態勢で2学期に臨んでください。

<Yさん>
わかりました!夏休みきちんと復習をし、問題演習をしていきたいと思います。ちなみに今日のマーク模試の自己採点をした結果82点でした。まだケアレスミスが多く9割はいけたのに…と後悔してます…。次の記述模試では納得のいく点数とれるように頑張ります!

ケアレスミスなどと言ってられるのは模試だけです。
本番でそれは許されませんから、
正確な知識の積み上げと、問題演習で自分を鍛えていってください。