早稲田の日本史の方が他の大学よりも解きやすい?

一昨日のエントリーで紹介した進藤君から、
こんなアドバイスをいただきました。

来年全学部受ける人は、もし余裕があれば明治のパンフレットを読んでおいた方が絶対良いです。日本史にもチラホラ「明治って凄いんだぜ」みたいな問題がありますが、英語にも笑えるほど顕著にあらわれています(笑)

自分の大学をアピールする問題って結構多いです。
まさか英語でもそうだとは知りませんでしたが。
どちらにしても、早い時期から志望校を決めておくことは大切です。
とくに現役生の場合は、受験校が決まっていないと、
授業中にバンバン出てくる大学別対策情報が、
無駄になってしまいます。
いろんな大学の傾向を話しますが、
すべてのメモを取ることは無理ですから、
ココって決めた大学の傾向に印をつけていくといいわけです。
最近いただいたメールで、こんなことを書いてくれた人がいました。

<Mさん>
しかも先生のデータ通りに対策をしていたので、不思議と早稲田の日本史の方が他の大学よりも解きやすかったです(≧∀≦)

彼女はお姉さんが僕の授業を受けていた上に、
2年生の段階ですでに通年授業を受けていましたから、
かなり僕の授業に‘慣れた’状態で3年生を迎えたわけです。
そして、みごと、早稲田政経に合格したんです。

ふと、思います。
生徒との間に早くから信頼関係ができていたら、
もっと授業内容を吸い取ってもらえるのかもしれないな……と。

さて、合格報告メールは一段落したようですが、
一方で、これから受験する方からの相談メールが、
山のように届いています。
正直なところ、だんだん返信するのが困難になってきました。
簡単にお返しできるものはすぐに返信できますが、
こみ入った相談の場合は、日数がかかります。
ご了承ください。

ちなみに、お名前のないメールは返信いたしかねます。
お友達同士の携帯メールのやりとりではないので、
アドレスが登録されていて名前がすぐわかるなんてことはないのです。
社会のルールも身につけてください。

定番の質問に対するお答えは、このブログにあることが多いです。
検索サイトで「でるとこ攻略日本史BLOG」の後にスペースを挟んで、
何か単語を入れると見つかりやすいかと思います。