早稲田の解答速報についての質問(1)

解答速報の質問が届いています。

<Tさん>
夜分遅く失礼します。政経IB問2でどうしても思い出せなくて「東寺」と書いてしまいましたが、大丈夫でしょうか? あと記述は簡単で(きた論やったからです)残念でした。あそこで点差つくでしょうか?

<石黒>
あの出題形式では、東寺は不正解の可能性が高いです。
以前から存在していた東寺を教王護国寺としたのが空海ですから。
そして、論述問題は確かに残念でしたね。
五大改革指令の5つを書けない受験生はいるとは思いますが、
論述問題としては非常に簡単な問題でした。
以前のような難しい形式で出題すると、
受験生がついてこられないのかもしれません。

<Fさん>
地方に住んでいるため先生の授業は受けられませんが、よくサイトは覗かせてもらってるFと申します。今年の文化構想の大問3の「倭寇」なんですが他の予備校の解答速報には「海賊」が多いです!!!どちらでも正解になるのでしょうか??

<石黒>
ご連絡ありがとうございます。
問題は秀吉が海賊取締令を出したことについて、
書いているのだと読み取れますが、
これを山川出版の『詳説日本史』では、
「秀吉は一方で,1588(天正16)年に海賊取締令を出して倭寇などの海賊行為を禁止し,海上支配を強化」
と書いています。
入試問題の解答として、
単に「海賊」と書かせる問題なんてあるのでしょうか?
やはり倭寇でいいと思います。
ちなみに東京書籍の教科書では、
「1588(天正16)年には海賊取締令を出して,当時東アジアでさかんに活動していた後期倭寇などの海賊行為を禁止して,貿易船の安全な航行をはかった。」
と書いています。
もしかしたら出題者側は「後期倭寇」という答えを排除するためにも、
「漢字2字で」という条件を付けたのかもしれません。
そう考えるとよけいに「倭寇」が正解だという気もしてきます。
いかがでしょうか。