早稲田政経を目指す人の志

10月も半ばをすぎましたから、
さすがに入試を強く意識せざるを得なくなってきますね。
そして、それは当然不安をともなうものなんです。
この時期になると、受験生なら誰もががんばっていますから、
模試の偏差値も「普通のがんばり」くらいじゃ上がりません。
そこもキツイところですね。
derutoko.com宛のメールも、明るい内容のものは減っています。

さて今日は、
僕の通年授業を受講していない方とのメールのやりとりを紹介します。

<Kさん>
石黒先生の通信販売してる教材と問題演習で日本史は足りますか?

<石黒>
まず、最初にこちらから質問させてください。
1 お名前は?
2 学校・予備校などの学習環境は?
3 志望校は?
4 主に使用している教材は?

<Kさん>
Kです 予備校は××です 希望は早稲田政経 今まではZ会の教材使ってました

<石黒>
受験日本史の概要がまだつかめていないかと思いますので、
まずはでるとこサイトの以下のページから
熟読されることをおすすめします。
初めての方はこちらから
石黒の授業を受講していない方向け
教材紹介

でるとこ教材をできるだけ多く駆使しながら過去問をたくさん解けば、
実力はつくと思います。
過去問の進め方は、こちらのエントリーが参考になります。

<Kさん>
返信ありがとうございます!!自分の予備校の先生も石黒先生のことを大変良いと言っていたのでこれからも日本史は先生を信じて頑張っていきます。今先生のspsでの冬期講座をとろうか迷っているのですが、早稲田関係ではやはり経済史などは大事ですよね?

<石黒>
基本的な話として、私立文系で早稲田政経以上の大学は
存在しないことを認識してください。
政治史も経済史も文化史も思いっきり学習していて当然の世界です。
メールのわずかな文面からでも甘さを感じてしまうのですが、
今の状態では、S.P.Sの「経済・外交史」を受講すると、
レベルの高さに驚くのではないでしょうか。
しかし、それはまだMARCH学習院のレベルです。
それ以上を扱っているのが、
早稲田予備校の「早慶難関大の日本史」です。
僕の生徒には今まで1問ミスで正解率98%という人が何人かいますが、
どこまで学習すれば8割、9割が獲れるのか、
過去問を解いて思いめぐらしてみるといいと思います。
独学では8割が限度だと思いますが、
相当な努力をしなければそれすら到達しません。
健闘を祈ります。

<Kさん>
お返事ありがとうございます、実は先ほど政経の問題解いて6割後半でした↓↓多分自分は先生にここまでやれば平気だという基準がほしいという甘ったれた考えがありました。日本史も英語同様厳しい姿勢で臨み、先生に嬉しい報告をします

<石黒>
自分のことをそれだけわかっているなら、
まだまだ希望はあると思います。
最高レベルの学習を進めてください。