入試を受けてきた人からいろんな質問が届いています。
<Oさん>
先生!今日同志社を受けたのですが、ひとつわからないところがあったので教えてください。
第二次大隈重信内閣の外務大臣として1916年に日露協約を締結し、…1917には特派大使となってアメリカの国務長官(ランシング?)と協定を結び、アメリカに対して中国の門戸開放を承認するとともに、日本の中国における特殊権益を認めさせたのは誰か?
加藤高明と石井菊次郎とで迷ったのですが…
<石黒>
もちろん石井菊次郎です。
第2次大隈内閣の途中で、
外相は加藤高明から石井菊次郎に替わりました。
聴くだけ日本史についていた内閣プリントに書いてあります。
そして、1917年に結ばれた協定といえば、
石井・ランシング協定と推測できるでしょう。
異常に出題率の高い用語ですし。
<Oさん>
そうですか!!僕は石井菊次郎で正解したんですけど、まだまだ修業が甘いっすね(´Д`)
あ、同志社、「くまのこが、しかのあかちゃん」でましたよ~(^0^)/今のとこ好調です!!
もうひとり、紹介します。
日本社会事業大を受けたIさんは、
予備校に問題を持ってきて、わからないという問題だけ解きました。
<Iさん>
こんにちは(^^)さっき社事大の答え合わせをしてもらったIです☆今正解率計算したら77%でしたm(_ _)m
問題解いてて「あーこれノートで見たやつなのに思い出せない…(>_<)」っていうのがたくさんあって、すごい悔しかったです(;_;)しかも「これは覚えなくても良いことなのかなぁ」って思ったところも、先生に「これは知っていないとまずいね」って言われて、しかもそう言われたらノートの〇ページに書いてあるやつだ!って思い出して、「今思い出してもしょうがないのに…」って感じでした(>_<)やっぱ自分甘いなって実感しました↓「試験には自分のやってないところが出る」って本当ですね(;_;)でも自分が出来てないところが改めてわかったので、あとちょっとしかないけど苦手なとこをつぶせるように一生懸命頑張ります!!(>_<)ありがとうございました(*^—^*)☆☆
<石黒>
正解率77%なら結構いいじゃないですか。
他教科で点が取れていれば合格でしょう。
せっかくなので、反省点を生かして次に挑んでください。
ついつい覚えるのを避けてしまってるところってあると思います。
がんばってください。
ところで、でるとこスタッフの一人が、
このブログを見て、こんなこと言ってました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「すべての試験が終わったら、1週間くらい呆けちゃってください。」
で思い出したんですけど、
試験終わった後、合格発表なんて見に行くなって言いたいですね。
よくミーハーで見に行く人いますけど、
第一志望が終わるまでは行く時間なんて当然ないし、
終わった後は、外に出る気力なんか残ってません。
一人静かにお家で開封するんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だそうです。
昨日の日本大学経済学部の問題でも、
「きたーっ!」って言える問題が多数出ていたようです。
最後の詰め込み、がんばってください。