勉強法−政治史 日本史初心者向けのおすすめ参考書 入試が行われている一方で、来年受験する人も動き始めているようです。勉強法に関する質問を紹介します。 <Hさん> 質問です。来年日本史で受験するのですが、初学者が最初にやる参考書としては『読むだけ日本史』と『きめる!センター日本史』のどちらが... 2015.02.13 勉強法−政治史
勉強法−政治史 よくあるマチガイ勉強法 地方で僕の教材を使ってがんばっている方から、政治史の学習法について質問が届きました。都合により、質問の一部を編集して紹介します。 <Yさん> 通史をもう一度繰り返そうと思い普段から勉強の合間に読んでいる読むだけ日本史を使おうと思うのですが通... 2013.09.05 勉強法−政治史独学受験生の勉強法
独学受験生の勉強法 用語理解は『読むだけ日本史』だけで大丈夫ですか? 河合塾の通年授業は、南浦和も藤沢もどちらも締切になりました。受講できなかった方は、講習などでお会いしましょう。冬期講習のお知らせは、来週中にアップするつもりです。 さて、今日はそんな直接授業を受けていない方からの質問を紹介します。 <Iさん... 2011.09.10 独学受験生の勉強法
受験生を見て思うこと 『読むだけ日本史』って日本史入門書? 昨日のW君から返信がありました。 そこにこんなことが書いてあったのです。 <Wさん> はじめ読むだけ日本史を見たときに薄いから入門みたいな感じなのかなと思ってしまいました。でも、読んでるうちにめちゃくちゃ深いと実感しました。なぜなら赤本をや... 2008.05.25 受験生を見て思うこと独学受験生の勉強法
勉強法−政治史 『読むだけ日本史』にEランク用語はあるの? 地方でこのサイトを見ている人で、僕の受験に対する考え方や、 derutoko.com教材に共感していただける方には、 たとえお会いしたことがなくても応援したいと思っています。 今日はそんな地方の方からのメールを紹介します。 <Aさん> 初め... 2007.05.01 勉強法−政治史独学受験生の勉強法
derutoko.com 教材 これでそろった、でるとこ日本史 『日本史事始』を出せたことで、ようやく受験日本史全体をフォローできました。今日は4冊の本の位置づけを紹介します。 まず、日本の歴史を二つの時期に分けてとらえてください。旧石器時代から江戸時代後半までの前近代と、開国から現代までの近現代です。... 2007.04.24 derutoko.com 教材勉強法−政治史
よくある日本史の質問 石黒の授業を、受講できない方へ でるとこサイトを見てくれている人が増えているようで、ありがたく感じているのですが、非常に悩ましい質問メールが来ました。 <Sさん> 僕は今年第1志望に失敗してしまい、もう1年勉強することにしました。来年は早稲田大学を目指そうと思っているので... 2006.04.10 よくある日本史の質問独学受験生の勉強法
勉強法−政治史 日本史をやるのは初めてなんですが またまた悩み相談メールが来ています。この悩みは、現役生も同じかもしれませんね。いよいよ、来週からはワセヨビの高3生の授業が始まりますから、ちょうどいいタイミングです。日本史初心者の方はぜひ読んでみてください。 <Hさん> 石黒先生、はじめま... 2006.03.12 勉強法−政治史受験日本史の全体を知る
受験日本史の全体を知る もう12月なのに「どうやって勉強したらいいの?」 今日は藤沢でセンター対策講座がありました。授業後、レギュラーの授業を取っていない数名の生徒から、質問を受けたのですが、「どうやって勉強したらいいですか?」って言うんです。で、某参考書を読んで勉強している人が多いのですが、それ、入試の出題状況... 2005.12.13 受験日本史の全体を知る受験生を見て思うこと
derutoko.com 教材 用語集の数字と入試出題率 最近、おもしろいメールがきました。笑ってしまうとKさんに失礼ですが、やっぱり用語集を信じてる受験生っているんだなあって思いました。 <Kさん> でるとこ~ と 本当にほしかった~ 買いました!てか単語集によって頻出度が違うんですけど一番信頼... 2005.10.19 derutoko.com 教材受験日本史の全体を知る