勉強法−政治史

derutoko.com 教材

「でるとこ模試」で自分の弱点を知ろう!

9月にいただいたメールに今頃返信している石黒です。 ご迷惑をおかけしているみなさん、申しわけありません。 河合塾で行われた一日完結講座の受講生からのメールを紹介します。 <Yさん> 石黒先生、本日のテーマ別の講座、3時間×2という長丁場お疲...
derutoko.com 教材

内閣プリントの隠れキャラ

前回のエントリーで、よくある質問であっても、授業で話さないものがありますと言いました。あの地租改正のグラフのナゾは、単純に復習している人には気づかない疑問なのです。ふつうは地租改正を学習し、その後に松方財政を学習しますね?その後もう一度、地...
勉強法−政治史

まとめノートって必要?

来年度の担当講座の調整が続いています。 朝から晩までびっしり授業を入れて、 3校舎を回って7コマ540分をこなせるものですかねえ? いくらなんでも無理な気がします。 まあ1校舎で6コマ540分ならお引き受けするんですが。 この年齢になってわ...
勉強法−政治史

河合塾の直前講習「早慶大日本史テスト」

10月に入って、そろそろ学習法が進化した人が出てきたようです。 授業中に書くノートを下書きではなく清書にしたり、 講義内容を授業内で理解しきって、録音を聴き直さなかったり……。 こうして学習時間の短縮化に成功した人だけが、 古代~近世や文化...
勉強法−政治史

藤沢テーマ短期

毎日見に来てくださっていた方、ごめんなさい。 日曜日に、1日完結の「差がつく経済史」という講座が、 河合塾藤沢現役館であったため、今週は慌ただしかったのです。 当日は、朝9時から4コマ授業があったため、 前夜は藤沢で宿泊したほどでした。 (...
勉強法−政治史

近現代モードにシフトチェンジ!

近現代はどういうところに注意して授業を受けるべきか、 そろそろわかってきたでしょうか? 「つながり」や「しくみ」が大切ですね。 そして、復習の時もただ何度も書いてちゃ時間のムダってことも、 もうわかってきたんじゃないでしょうか? ‘近現代デ...
よくある日本史の質問

40面ノートのコピーがあるのですが……

京都から夏期講習に来た方からメールをいただきました。 <Yさん> 講習に行った時にY君から借りた40面ノートをコピーしたんですけどブログにもよく出てくる復元っていうのはあれをまるごと全部覚えて真っ白な紙にかくことですよね…?!w(゜o゜)w...
勉強法−政治史

上げ米は何年?

先日、河合塾で全統記述模試が行われました。 そこで90点が取れた藤沢のS君から質問が来ました。 <Sさん> こんばんわ。 23番ページはなかなか苦しいところですがやりがいがありますね! 昨日の模試でもばっちりいただきました♪ で、問題集で聖...
derutoko.com 教材

いよいよ近現代スタート!

来週には、ついに全校舎の授業で近現代に入ります。 ワセヨビの現役向けの授業は先週から始まりましたが、 授業終了後に「近現代って重いなあ……」とか、 「久しぶりのせいか、疲れたなあ……」などの声が聞こえました。 それが近現代なんですよ。 だか...
ノート復元のしかた

ノート復元のペース

夏期講習中に受けていた質問メールを紹介します。 <Iさん> 復元についての質問なんですが、復元をする頻度はどのくらいがいいんでしょうか?今は一応1日1ページをノルマにしてやっていて、そうするとだいたい1ヵ月に1回というペースになるのですがも...