早稲田商学部に入学する前に

早稲田の商学部に合格した方からこんな質問をいただきました。

<Kさん>
商学部に進学することになったのですが、授業開始までには何をしていたらよいでしょうか。とりあえず英語はTOEICという資格の勉強をしていようかな、と見当がつくのですが、本屋さんで経済の本をみても専門的すぎて「う~ん」と悩んでしまいます。そして私が受験生だった時の出来事はよく知らなくて新聞にもついていけなくて少し困っています。解答をいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

そこで、昨年、早稲田商学部に入学したお二方に、
この質問を転送してみたところ、返信をいただきました。

<Mさん>
お久しぶりです。その節は本当にお世話になりました。ありがとうございました。今でもブログは毎日拝見し、日々活かさせてもらっています。
今月から××の講師として2年目に突入いたしました。『大学生だし幅広く色々な経験をしたいなぁ』と思いつつも、今の仕事に没入しております。やる気のない生徒の成績を上げることに快感を覚えてきてます。奇妙ですよね(笑)
商学部入学までにしておいた方がよいことですが、正直僕は遊びほうけて、バイト探しに必死でした。こんな風に春を過ごした僕でも入学後それなりに成績は取れたので、とりわけ今しておくべきものはないと思います。
しかし、これではアドバイスにも何にもならないので、あえていうのであれば、トフルの試験を全員必須で受けなければならないので、単語力強化は続けた方がいいと思います。あと、リスニングは普段から慣れた方がいいと思います。センターレベルのリスニング力で挑むと宇宙人の泣き声にしか聞こえません。また、必修で簿記をやらなければならないので、将来簿記2級1級までの取得を目指すのであれば、今から独学で進めていく価値はあると思います。恐らく経済の本を一冊読破するよりは、簿記3級の勉強の方が取っ付きやすいと思います。
具体的にはこんな感じですが、一つ教授からの言葉を引用すると、『大学の成績は悪くても、世間では一早稲田の学生として見られるのであるから、普段から難度の高い本を読んで教養をつけなさい』とのことです。この時期特にすることもないと思うので、図書館で一日過ごすのもいいのではないでしょうか。
入学すると科目登録がややこしいと思うので、質問があればいつでもどうぞ!
とお伝えください。

<石黒>
さすが適切なアドバイス! どうもありがとうございます。
そういえば塾講師を始めたって言ってましたね。
この仕事はハマってしまう人が結構いる仕事ですからね。
「やる気のない生徒の成績を上げることに快感を覚えてきてます」
ってのはハマっている証拠です。
ちょっと笑ってしまいました。
でも、この業界に就職するわけじゃないなら、
ハマっていてもいいと思いますよ。
ただ、大学卒業まで浸りきってしまうのはもったいないですが。
社会人になったときのことを考えると、
やはり学生のうちに一度は海外に行っておいた方が良いですから。
それにしても、まだブログを読んでくれているとは!
驚き、かつ、笑いました。
確かに同じ業界の人には参考になるかもしれませんね。
これからもよろしくお願いします。

<Sさん>
(前略)さっそくですが、早稲商は一年次の冬頃にTOEFL受験が必須になります。また、二年次の冬にはTOEIC受験が必須になります。スコアの扱いは英語担当教授によるんですが、私の教授は成績考慮に入れていました。また、学部が指定する一定スコア以上取ると、翌年度に必修英語の単位が免除されます。
英語に関しては、今のうちからコツコツやっておくと後々ラクだと思います。特に商学部は推薦生がなにげに多く、最初は正直勉強に対する意識の差などに落胆しますが、だんだんその差がなくなります(笑)そうなる前からやっておくと本当にいいと思います。
経済や時事問題に関してですが、私個人的意見としては、やる必要はないと思います。
商学部は一年次に経済、数学、簿記が必修です。経済は授業名に”基礎”がつくくらいに、一から学ぶことが出来ます。新鮮な気持ちで新しい学問としてプロから学ぶことで、大学生になったという実感が湧くと思います。あくまでも私の意見なのですが(笑)

大学に入ってもなかなか大変みたいですね。
商学部は厳しくて留年する人も多めだと聞いたことがあります。
ただ、どちらにしても英語は大切です。
最近は別の業務のせいで、ほんとにそれを実感する日々です。

しかし、上のM君のように、
大学生になった今もブログを読んでくれている人がいるということは、
このアクセス数のうちどのくらいが本当に受験生なんだろう?
ってギモンを抱いてしまいました。
一番読んでほしい人には、今一つ読まれていないのかもしれませんね。
まあ、強制するものではありませんから、
とりあえず、読んでいる人だけでも、
ここからいろんなものを吸い取っていってください。