南浦和からのメッセージ2012(9)

今週は豊臣秀吉の国内政策まで進みました。

<Mさん>
ありがとうございました。

<石黒>
こちらこそ。

<Fさん>
集中できました。

<石黒>
台風で低気圧がきていたのに、よくがんばりましたね。

<Kさん>
今日もありがとうございました。先週、国分松本遺跡というところで木簡が見つかったようですね。

<石黒>
そうですね。最新の考古学情報については、1月に配布するプリントをお待ちください。

<Kさん>
寒いです。戦国時代少し好きなので頑張ります。

<石黒>
ぜひ興味の範囲を広げていってください。

<Kさん>
大航海時代の中国の朝廷名は入試で出ないということなんですか?“中国のマカオ”の部分で思いました。

<石黒>
いや、そうではありません。中国の地名を言う時には、王朝名を冠して言うのではなく、「中国の」と言うことが多いのです。そしてこの時点の王朝が明であることは、いずれわかります。なにしろ、明から清に変わるのは江戸時代なのですから。

<Oさん>
上○がキチガイすぎて逆に面白いと思いました。

<石黒>
僕もそう思っています。だからニヤニヤできるのです。上○を本当に受ける人には、この境地に立ってもらいたいものです。

<Gさん>
学校でシーボルトの勉強したら、とてもいいんですごい好きになりました。

<石黒>
それはシーボルトの「良いオトコ面」を学んだのですね。いつかウラの顔を勉強してみてください。鎖国時代の日本の情報を膨大に抜き出した人ですから。長崎にあるシーボルト記念館に行ったときも、イイ人な面ばかりが強調されていました。歴史には裏側があるからおもしろいんですけどね。

<Nさん>
最初からいた人にノートを借りてやっとノート作成おいつきました!きちんとついていけるように頑張ります。

<石黒>
夏休みにはそのまとめが何を意味しているのかを深くさぐってみてください。表面的に暗記するだけでは、歯が立たない問題がたくさんあります。

<Iさん>
となりの人ノートをみて、自分のノートとみくらべてみると、なんと、自分のノートはアマイのかが、如実にみえる。なんかはげまされる…“かってに”ですが……w

<石黒>
メモの量が違うということでしょうか。すごい人の隣に座ると刺激を受けていいですよね。

<Aさん>
復元がおいつかないです。1週間たつと忘れてっちゃいます。

<石黒>
ゴロや理屈を使って覚えているでしょうか。また短時間復元ができるようになれば、たくさんのページを一度に復習することができます。それを目指してください。

<Iさん>
ブログでも一問一答のこと、答えて下さりありがとうございました。過去問解くのがんばります。

<石黒>
いいえ、どういたしまして。

<Oさん>
先生の教材で近現代の勉強始めました!!

<石黒>
いかがですか? よろしければ感想をください。

<Hさん>
NHKの「タイムスクープハンター」という番組知ってますか?歴史書には載らない人々の生活をドキュメント形式で紹介しています。先週観たのは海賊のアジトで硝石を村人が作っていました。(1588頃です)
PS私の学校はプロテスタントですが細かい話はなかったです。

<石黒>
ウェブでちょっとだけ見たことがあります。人気番組ですね。硝石は作るのが難しいようですね。
プロテスタントだと、キリスト教のことを詳しくやらないんですかね。まぁ僕としては、予備校の授業を吸収してもらえればそれで十分なんですが。

<Bさん>
先生はいつも何時にいらっしゃいますか?質問に行ってもいらっしゃらなかったので。

<石黒>
18時くらいです。トイレに行っていたのかもしれません。

<Kさん>
少しサムイです(泣)

<石黒>
すみません。以前に暑いという意見があったので、低めの温度設定になっていたのだと思います。これからは、休み時間に職員の方に温度調節をお願いしてみてください。

メルマガ購読・解除
でるとこ攻略日本史メルマガ
読者購読規約
>> バックナンバーpowered by まぐまぐ!
 

携帯でごらんの方は、こちらからご登録ください