あざみ野からのメッセージ2016(16)

<Sさん>
学校の隣にケルネル田んぼがあるので駒場農学校は親しみが深かったです。
前回のメッセージカードの内容がブログに反映されていなかったので載せてほしいです。手違いがあったらすみません。

<石黒>
駒場野公園ですね! 去年だったかそこを歩きました。
そして先週分のメッセージカードですが、どういうわけかSさんの分だけ僕の手元に届いていませんでした。入手したので紹介します。

<Sさん(先週分です)>
27番右6(しかく6)の立案と起草のちがいは何ですか。立案は赤字で起草は黒字の意味も教えて下さい。

<石黒>
立案はアイデアを出したと考えてください。それに対して起草は文章をおこしたということです。色の意味はありません。

<Kさん>
今日はおじいちゃんの誕生日です。そのおじいちゃんの家の蔵から江戸?じだいに武士に金貸した紙は出てきたのに返ってきた形跡はないので、察しました。

<石黒>
それはおもしろいですね。戦争などの混乱がおきると、そうした債務はうやむやになりがちです。

<Mさん>
条約改正は、大久保の名前が出てきたときに「やってか~」って思ってしまいました。

<石黒>
やってか~??? やるなあって感じですか。

<Nさん>
条約改正のストーリーに感動しました(笑)

<石黒>
めずらしい感想ですね。

<Hさん>
法政の頻出の所を喋ってくれると本当に助かります!!
井上馨の片務的最恵国待遇のくだりで片務的最恵国待遇をしゃべる前に何でダメなのかビビッと来た時は復習やりまくってるかいがあったなと思いました!!
前期受けてなくて単純暗記なのが不安です。

<石黒>
片務的最恵国待遇の足かせがわかったのは良いですね。前期部分は参考書を利用するなどして理解を深め、問題集を多めにやってください。

<Fさん>
文化史プリントNO.20の「中朝事実」の隣は日本を中華とではなく日本を中朝とではないでしょうか?
あとNO.3の唐招提寺鑑真和上像の提が堤になっていた気がします・・・。

<石黒>
「中華」といっても中華民国とかの意味ではないので、「中華」で良いんですよ。日本を中国よりすぐれた中華(世界の中心)と主張した本です。
それと唐招提寺で「堤」なんて書いてませんよ? どうしちゃったんですか?

<Tさん>
三傑の中でも木戸がかなり脇役な気がします・・・。

<石黒>
地味な役回りですね。

<Tさん>
もっと詳しく話してほしいです!!今日の授業の予習がバッチリだったので楽しくてしょうがなかったです!!!
明治十四年の政変の解説が分かりやすかったです!!!
近・現代大好きです!!

<石黒>
ノリノリですね。すばらしい。時間いっぱい詳しくしゃべります。

<Nさん>
2学期は近現代難しいのに、学校行事も積み重なっていて、忙しいけど予習復習をしっかりしたら近現代、面白いなって思い始めました!
大人の腹黒い話、自分が巻き込まれなければ、面白くて好きです。笑

<石黒>
「巻き込まれなければ」って笑えます。だけどね、大人になると巻き込まれやすいんですよ……。

<Iさん>
今日は手がしにそうでした。40面ノートはいつ完成しますか?

<石黒>
もちろん最終講です。12月頭ですね。

<Sさん>
地主と小作人の米の配分のグラフ(テキスト(P.33)についてなんですけど、1873年と1881~89年のグラフを比較すると1881年~89年のグラフは地主のパーセントが上がって国のパーセントが減ってました。ということは米価が上がったってことですよね?でも80年代って松方財政によって米価が下がってますよね?これって矛盾してませんか?

<石黒>
よくその矛盾に気づきましたね。次回の授業でわかりますが、1885年からは物価の下落は止まって安定します。グラフはあくまでも1881~89年の平均値なので、そうすると1873年よりは米価が高いのです。

<Tさん>
今日も楽しかったです。法学部に一番いきたいので、これからも気合い入れてがんばります。

<石黒>
次回も刑法だの民法だのと、法学部ネタが出てきますよ。

<Tさん>
イギリスが仲介してくれたのは(清とバトルっぽくなった時)イギリスに利益はあるのかな?と思った。

<石黒>
台湾出兵の際の話ですよね? 日清間で戦争がおこるとイギリスのアジア貿易に悪影響になると考えていたようです。

<Kさん>
近現代は政経の授業と重なる所がたくさんありますね。

<石黒>
ありますあります。

<Rさん>
2学期からの受講なのですが、1学期分のノートは友人に見せてもらうべきですか?

<石黒>
見せてもらっても理解できなければ意味はありません。理解重視でお願いします。

<Sん>
石黒先生はいつから日本史が好きなんですか?

<石黒>
小学生のころからです。でも世界史も好きですし、脳科学や心理学も好きですよ。

<Yん>
ありがとうございました。内閣の良い覚え方があったら教えてほしいです。

<石黒>
『日本史でるとこ攻略法』をごらんください。

<Kさん>
岩倉さんはどうなったのですか?

<石黒>
岩倉具視は明治十四年の政変後も政府内で高い立場にいたのですが、1883年に亡くなりました。

聴くだけ日本史-内閣編-

できごと別に内閣を音声CDでチェック