でるとこ攻略日本史BLOG
日本史講師 石黒拡親の、やるならとことん合格日記
  • HOME
  • 通販教材
  • 注目記事
  • 悩み相談
  • 自己紹介
  • お問合せ
  • 陶磁器販売

石黒と行く! 受験日本史ツアー(4)

未分類
2014.07.142021.05.01

おすすめの遺跡写真第4弾、21番ページで扱っているものを紹介します。
江戸時代の宿場町

忘れないうちに、復習しておきましょう。

日本史事始

メルマガ購読・解除
でるとこ攻略日本史メルマガ
    読者購読規約
>> バックナンバーpowered by まぐまぐ!
未分類
復習
でるとこ攻略日本史BLOG

関連記事

未分類

あざみ野からのメッセージ2021(23)

<Yさん・Kさん>ありがとうございました。 <石黒>こちらこそありがとうございました。 <Mさん>ありがとうございました!冬期講習までしっかり準備して望みたいです! <石黒>講習でまたたくさんプラスすることがあるので、しっかり準備しておいて...
未分類

石黒と行く! 受験日本史ツアー(2)(3)(再)

あっという間に授業は奈良時代に入りました。まだ紹介していなかったツアー記事があるので、よろしかったらどうぞ。 石黒と行く! 受験日本史ツアー(2) 石黒と行く! 受験日本史ツアー(3)
未分類

2013年度のおめでとうなみなさん(10)

でるとこ教材のみのお付き合いだった受験生から、合格報告が届きました。最近は、こうして直接お会いしたことのない方からも喜びの声をいただき、大変ありがたく思っています。 <Hさん> こんばんは! 受験結果報告をします。 明治大学法学部法律学科 ...
未分類

センター受けました!

センター受験の感想が届いているので紹介します。まずは現役生です。 <Fさん> 今日はセンター受けました!第一問は沖縄北海道史でしたね 最初は古代から始まるかと思って開いてびっくりしましたが、先生の映像教材でやった範囲だったので、問1全問正解...
未分類

通年受講生からの質問

通年授業の受講生から、 ノートやメモの取り方についていくつか質問があったので、 まとめて紹介します。 <Aさん> 私には1つ上の姉がいまして、姉も石黒先生にお世話になっていました。ですから私は姉が作った完成している40面ノートを持っています...
未分類

2015年度のおめでとうなみなさん(7)

今回も、音声教材を使いこなして早稲田合格を決めた方を紹介します。時間に制約のある現役生は、移動時間などもうまく活用することがカギですね。 <Sさん> 石黒先生お久しぶりです! 早稲田予備校でお世話になった高3のSです。無事に早稲田大学文化構...
1週間、北海道に山ごもり
1学期の復習(再)
ホーム
未分類

アーカイブ

タグクラウド

直前期 「日本史道場」 早稲田予備校 質問 『どこでも史料問題』 文化史 過去問の解法 高卒生 独学受験生 復習 夏期講習 卒業生のアドバイス 『MARCH学習院あるあるチェック』 遺跡 赤本 『上智対策コンプリート・ミッション』 ノート復元 大学受験情報 山登り 問題集 効率 上智大 史料 早稲田大 近現代 一般書 河合塾 勉強法 『でる日講義−とことん文化史−』 難関大対策

メールマガジン

メルマガ購読・解除
でるとこ攻略日本史メルマガ
 
読者購読規約 
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

Twitter

@derutoko からのツイート

QRコード

当ブログは携帯でもごらんになれます。
でるとこ攻略日本史BLOG
Copyright でるとこ攻略日本史BLOG
    • HOME
    • 通販教材
    • 注目記事
    • 悩み相談
    • 自己紹介
    • お問合せ
    • 陶磁器販売
  • ホーム
  • トップ