でるとこ攻略日本史BLOG
日本史講師 石黒拡親の、やるならとことん合格日記
  • HOME
  • 通販教材
  • 注目記事
  • 悩み相談
  • 自己紹介
  • お問合せ
  • 陶磁器販売

石黒と行く! 受験日本史ツアー(4)

未分類
2014.07.142021.05.01

おすすめの遺跡写真第4弾、21番ページで扱っているものを紹介します。
江戸時代の宿場町

忘れないうちに、復習しておきましょう。

日本史事始

メルマガ購読・解除
でるとこ攻略日本史メルマガ
    読者購読規約
>> バックナンバーpowered by まぐまぐ!
未分類
復習
でるとこ攻略日本史BLOG

関連記事

未分類

1週間前からのセンター対策

12月10日から始まっていた冬期講習が終わって、僕は4連休を過ごしていました。『MARCH学習院あるあるチェック』の作成も終わり気が抜けていたせいで、ついついゆっくり過ごしてしまいました。今現在は、これから始まる大学別対策講座の準備に追い立...
未分類

大きな箱に抱かれて

最近、出版業界でもM&Aが進んでいます。 僕が出している本で言うと、『いっきに読める日本の歴史』の中経出版と『マンガ 幕末は「論争」でわかる』のメディアファクトリーの2社は、角川書店の傘下になりました。角川書店はすごいですね。 ところで、1...
未分類

2015年度のおめでとうなみなさん(4)

なんと偏差値32から早稲田合格を果たした、現役生からのメッセージを紹介します。これから受験するみなさんへのアドバイスもあります。 <Mさん> (前略)早稲田大学人間科学部に合格しました。私は、池袋校の早慶大日本史を受講させていただいていまし...
未分類

2013年度のおめでとうなみなさん(9)

講習のみのお付き合いだった方から、合格報告が届きました。まとめを使った勉強法を核心的につかんで、実に効率良く進めていたようです。国公立受験生は、このような要領の良さが求められますね。 <Iさん> こんにちは。今年、県立浦和高校を卒業した、I...
未分類

あざみ野からのメッセージ2020(17)

<Nさん・Tさん>ありがとうございました。 <石黒>こちらこそありがとうございました。 <Sさん>お疲れ様でした。 <石黒>おつかれさま。 <Sさん>あと最後1回よろしくお願い致します。 <石黒>名残惜しいですね。 <Hさん>いろいろとかん...
未分類

卒業生からの就活相談

今日はちょっとめずらしい相談メールを紹介します。 <Aさん> こんにちは。2010年度に早稲田大学に入学しましたAです。覚えていますか(笑)?たった今は、冬期講習やらでお忙しいと思いますが、先生はどうお過ごしですか。今でも初対面の人と話の種...
1週間、北海道に山ごもり
1学期の復習(再)
ホーム
未分類

アーカイブ

タグクラウド

独学受験生 大学受験情報 『MARCH学習院あるあるチェック』 早稲田大 史料 難関大対策 質問 河合塾 効率 復習 文化史 過去問の解法 早稲田予備校 卒業生のアドバイス 勉強法 ノート復元 「日本史道場」 近現代 山登り 『上智対策コンプリート・ミッション』 『どこでも史料問題』 夏期講習 『でる日講義−とことん文化史−』 赤本 直前期 問題集 上智大 高卒生 一般書 遺跡

メールマガジン

メルマガ購読・解除
でるとこ攻略日本史メルマガ
 
読者購読規約 
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

Twitter

@derutoko からのツイート

QRコード

当ブログは携帯でもごらんになれます。
でるとこ攻略日本史BLOG
Copyright でるとこ攻略日本史BLOG
    • HOME
    • 通販教材
    • 注目記事
    • 悩み相談
    • 自己紹介
    • お問合せ
    • 陶磁器販売
  • ホーム
  • トップ