南浦和からのメッセージ2012(3)

今週は奈良時代に入りました。

<Kさん>
毎週火曜を楽しみにしています。

<石黒>
まさか、好きなTV番組があるからって言うんじゃないよね? 授業を楽しめてるならすばらしいです。

<Wさん>
集中してきいていたらあっという間でした。疲れた。

<石黒>
疲れたのは、それだけ集中していたという証拠です。その調子で。

<Iさん>
授業がはやいので、ついていくようにがんばる!!!

<石黒>
大変でしょうけれど、お願いします。

<Sさん>
書くのが間に合わなかったから慣れるようにがんばりたい。

<石黒>
メモは記号を使うようにして、コンパクトに。

<Fさん>
メモとることばかり集中してたので、聞くように心がけます。

<石黒>
何よりも「わかる」ことが大切です。メモは簡素に。

<Fさん>
今日の清書は大変そうです(汗)

<石黒>
いやいや、まだまだ序の口です。

<Kさん>
反応がんばりたいです!

<石黒>
期待しています。反応の薄い人が多いと、どうしても説明が長くなりますから。

<Oさん>
もっとたくさん聞きたかったです!!くやしい!!

<石黒>
わかってるときは、ぜひ「わかってるよ」サインを送ってください。そうすると、どんどんしゃべれますから。

<Oさん>
光明と橘諸兄は「おかあさんがいっしょ」だな、あの有名な幼児向け番組と一緒だな、と思って一人で笑ってしまい……

<石黒>
「おかあさんといっしょ」ってヤツですか? まだやってることに驚きました。

<Sさん>
1番ページの遺跡のゴロ合わせ考えました♪

<石黒>
お、いいですね。パソコンからしか見えませんが、Facebookページにもありますよ。

<Sさん>
ノートの復元のしかたを教えてください!

<石黒>
今までブログにたくさん書いてきましたので、これらの記事を参考にしてください。基本的なやり方から、偉人たちの具体的な方法や所要時間まで、多くの情報が得られると思います。
3番右~7番ページの学習法
復元がなかなかできない人へ(1)
超底辺高校から下剋上を果たした、後藤君の復元法(1)
超底辺高校から下剋上を果たした、後藤君の復元法(2)
復元できるようになるのに、何時間?
復元できるようになるのに、何時間?(2)
これらの記事は、カテゴリー「ノート復元のしかた」に分類してあります。

<Sさん>
わかりやすかったです。もう少し反応できるようにしたいです。復元のことで質問があるのですが、ノート復元ってどのくらいの頻度でやればいいんですか?

<石黒>
忘却しない程度の頻度で、です。また、1学期と2学期でも違います。2学期には1学期部分の復習もしなければならないので、頻度が高くなるでしょう。一度覚えたモノは、少なくとも翌日と、1週間後と、1カ月後の3回は必ず復習してください。とにかく短時間化することが肝心です。
過去記事「ノート復元のペース」も参考になるはずです。

<Iさん>
「読むだけ日本史」かいましたヽ(^o^)´

<石黒>
ありがとうございます。授業前に読んで、できるだけ用語に慣れてきてください。授業後には、A~Cランク用語のチェックに使ってください。重要度が一目瞭然です。

<Hさん>
読むだけ日本史(1)(2)買いました!先生の本を使ってがんばります!
横穴式石室ですが、高2の時地学の課外授業で等々力渓谷へ行って見ました。

<石黒>
本を買ってくださってありがとうございます。そして横穴式石室の実物を見たのはよかったですね。でも日本史じゃなくて地学の授業なんですね。

<Tさん>
史料問題のCD、お風呂できいてます。がんばります。

<石黒>
それイイと思います。くつろげないかもしれませんが(笑)

<Iさん>
ブログで「よくない」と言っていた問題集ってもしかして「○○(編注:伏せさせていただきます)」△△のものですか…?使用していたのですが、ノートと違うことが解答にあって戸惑いました。

<石黒>
はい、まさにソレです。大学が出題した問題で、入試の出題ポイントに沿って解説されたものを使うべきです。

<Oさん>
赤本少し解きましたが、先生のおっしゃってたことばかりが問題に出てました!!!

<石黒>
実感できましたね。良かったです。その経験はこれから授業を聴く際に役立つはずです。

<Iさん>
演習として早大の赤本をといてみました。やはり、基本的な事項もきいてくれますが、かなり細部への理解が必要なんですね。あらためて、レベルの差をかくにんしました。でも、マジカヨ!!って…おもしろいwと思えることも多いです。遣唐使のネタで、遣唐使として唐に行っていない人とか…。

<石黒>
動きが速くてすばらしいですね。ただし、まだ授業でやっていない部分には手をつけない方がいいです。また、その遣唐使の問題も、夏期講習の「早慶大日本史」で扱いますから。もっと笑える話が待ってますよ。

<Iさん>
姉妹でお世話になってます!

<石黒>
すぐに思い出せないのですが、確かに同じ苗字の人がいましたね。お姉さんによろしくお伝えください。

どこでも史料問題

パソコンでごらんの方はこちらからどうぞ

メルマガ購読・解除
でるとこ攻略日本史メルマガ
読者購読規約
>> バックナンバーpowered by まぐまぐ!

携帯でごらんの方は、こちらからご登録ください