増えるとガッカリ? ノーベル賞受賞者

受験日本史では、
ノーベル賞の日本人受賞者を覚えなければならないのですが、
今年は4人も増えてしまったので、頭をかかえています。
「南部陽一郎さんはアメリカ国籍だから日本人じゃない!」
なんて言ってるのは、アメリカ人と日本史受験生だけかもしれません。
できれば僕もそう言い張りたいです……。
いくらなんでも来年の入試で出されることはないでしょうが、
1994年に受賞した大江健三郎は、
1996年の早稲田入試で正誤問題に登場しました。
2008年の早稲田では、利根川進が記述問題で出題されています。
みなさん、早く受からないと、どんどん増えちゃいますよ。
『日本史でるとこ攻略法』のゴロあわせは
田中耕一までカバーしていますが、更新するのはもう限界です……。
ところが、スタッフが
先生のお勧めどおり、ポニョで替え歌作りました!」
と教えてくれました。
今年の受験生は、最新受賞者までは覚えなくていいですが、
高校2年生でこのブログを読んでいる人がいたら、
使えるかもしれません。
ボーニョ……じゃなくてポニョのメロディーに合わせて、どうぞ。

【Aメロ】
ゆーかわと とーもなが
ふーたりはぶつり がくしょー
かーわばた ぶーんがく
えーざきれおなは ぶつりだよ
【Bメロ】
さとうとーはねるーとー へいわにーなれるーよー
ふーくいけんいーち
かーがくしょだよ
とーねーがーわーすーすーむーはー いがくしょーのー
【サビ】
おーえおーえおえ ぶんがくしょー
しらかわひでき はかがくしょー
のーよりーりょーじもかがくしょー
こしばまさとし ぶつりしょー
【Bメロ】
いっしょにーうたうーとー ごーかくーできるーよー
たーなかこーいーち
かーがくしょだよ
こーこーかーらーさーんーにーんー ぶつりがくーのー
【サビ】
なーんぶなーんぶなんぶ よーいちろー
ますかわとしひで こばやしーまことー
しーもむーらおさむはかがくー
ふえるとたいへーん ノーベルしょー

湯川(秀樹)……物理学賞
朝永(振一郎)……物理学賞
川端(康成)……文学賞
江崎玲於奈……物理学賞
佐藤(栄作)……平和賞
福井謙一……化学賞
利根川進……医学・生理学賞
大江(健三郎)……文学賞
白川英樹……化学賞
野依良治……化学賞
小柴昌俊……物理学賞
田中耕一……化学賞
南部陽一郎……物理学賞
益川敏英……物理学賞
小林誠……物理学賞
下村脩……化学賞

ちなみに、これにはウラ話があります。
このスタッフは実は、物理学賞の3人同時受賞の時点で、
早々に替え歌を作っていたのです。
そうしたら翌日に下村脩さんが受賞しちゃったんです。
その時の元歌は『気球に乗ってどこまでも』でしたね。
ええ、その歌はボツになったというわけです。
もっとも、他の若いスタッフに、
「その歌知りませーん」って言われて、
それはそれでボツだったんですけどね。
誰もが知っている歌がない時代になりましたね。
僕自身も「ポニョ」の歌は知りません。
自宅前の校庭でやっていた幼稚園の運動会で、
先日初めて聴いただけです。

●管理人より●
『でる日講義−経済・外交史(前近代)−』が昨日、完成いたしました。
本日16日に、できたてホヤホヤを発送いたします!
首都圏にお住まいの方でしたら、明日17日には到着するかと存じます。
もうしばらくお待ちくださいませ。