受験日本史の全体を知る

突然増えた階段

昨日のエントリーを書いた直後にスタッフから、 「先生、5日が締切の原稿があります」 と言われ愕然とさせられました。 「階段の長さをつかんでおこう」なんて言っておいて、 自分の方がつかんでいなかったなんて洒落になりません。 階段が増えてしまっ...
受験日本史の全体を知る

入試本番までの階段

通年授業が終わりました。 ワセヨビの現役生はもう少し続きますが、 河合塾やワセヨビの高卒生は今週で最後なのです。 早稲田政経志望の人は、これでようやく論述問題に取り組めますね。 この学部は戦後から出題されるのが基本なので、 なかなか早い時期...
受験日本史の全体を知る

過去問で見知らぬ用語に出会ったら? (2)

一昨日の話の続きです。 入試でどれほど膨大な量の情報が出題されているのか、 全体像がつかめていない受験生だと、 問題で出会った用語はなんでも覚えようとしてしまいがちです。 出題率を知らないからでしょう。 とにかく「出会ったからには覚えないと...
derutoko.com 教材

『きた論』作成奮闘中(8)

昨日の話の続きを書く予定でしたが、急遽予定を変更します。 続きは明日アップしますので、お待ちください。 というのも、昨日 『きたえる論述−早稲田・慶應−』のテキストが 印刷所から上がってきたんです。 シブくてかっこいい表紙になって、大満足で...
独学受験生の勉強法

過去問で見知らぬ用語に出会ったら? (1)

先日、同じような質問を二人から別々に受けました。 赤本をやっていて、知らない用語があったようなのです。 通年授業を受講していない人でしたら、 「拾えるものはできるだけ拾ってください」 と答えるわけですが、 通年授業や映像教材を使ってくださっ...
derutoko.com 教材

立教大のズバリ的中

『MARCH学習院あるあるチェック』のパワーアップ作業が続いています。 今日は去年の成果を少しだけ紹介します。 あまりおいしいネタは公開したくないのですが、 次の部分が立教大文学部にズバリ的中しました。 まず、昨年度版の教材の一部を解いてみ...
よくある日本史の質問

第二次国共合作に導いた人は誰?

今日もまた、だいぶ前にいただいていた質問を紹介します。 <Iさん> 早朝からすみません。Iです。先日行なわれた関西大学の入試で「何これ?」という問題に出くわしてしまったのでメールさせていただきました。問題は空欄穴埋めで、『・・・中国では民族...
よくある日本史の質問

山本権兵衛は首相として地震に遭遇した?

『きたえる論述−早稲田・慶應−』の入稿が終わったので、 次は『MARCH学習院あるあるチェック』です。 昨年度版をベースにあちこちパワーアップをはかっています。 大幅に問題が増えそうです。 さて、今日も昨年以前にいただいていた質問を紹介しま...
よくある日本史の質問

昭和恐慌での正貨流出って?

今日は昨年以前にいただいていた質問を紹介します。 <Oさん> 河合塾藤沢校で授業を受けているOです。35番ページの三井のドル買いについて質問があります。三井にドルを売ったため日本円をもっているアメリカ人は、日本円の価値が下がる前に金に変えよ...
石黒の日々

山登りと校正

23日の日曜日に棒ノ折山という山に登ってきました。 1カ月後に待ち受けている地獄の冬期講習のための、 体力作りのつもりです。 一年のうちで最も過密な講義スケジュールにおびえているわけです。 スタッフは基本的に僕よりはるかに年下ばかりなので、...