今日も、『MARCH学習院あるあるチェック』のズバリ的中をご紹介します。
大学別CD-ROMでは、他の大学のための問題の設問文や選択肢を利用して、さらに追加問題を出しています。たとえば、こんな感じです。立教大向けのCD-ROMからの抜粋です。
立教大向け音声解説
※YouTubeという別サイトへジャンプします。
そうして今年、立教大全学部日程で出題された問題がこちらです。
問 文中の空所( ハ )・( ニ )にそれぞれあてはまる適当な語句をしるせ。
1192年に征夷大将軍に任ぜられ,名実共に武家政権の棟梁となった源頼朝は,翌年,富士の裾野にて大規模な( ハ )を実施した。( ハ )は,広大な山野に騎乗の武士が集い,鹿や猪などを弓矢で仕留める行事であり,軍事訓練の意味を有していた。なお『吾妻鏡』には,頼朝は数えで12歳の嫡男( ニ )を伴い,( ニ )が初めて鹿を射止めた姿に大喜びする姿が書きとどめられている。
もちろん正解は、(ハ)巻狩 (ニ)源頼家 です。
巻狩……はあたりまえの単語でしたか?
携帯でごらんの方は、こちらからご登録ください。