MARCH学習院あるあるチェックのズバリ的中(1)

『MARCH学習院あるあるチェック』は、テキスト自体は6大学とも共通ですが、その問題のどれがどの大学向けのものなのかは、大学別CD-ROMに付属する別紙に示されているのです。

今日は、2011年度入試でどんな「ズバリ的中」があったのかをご紹介します。
まず、次の設問がテキストに掲載されています。

問 (a)は漢字2字で,(b)は漢字5字で適語を入れよ。
中央政府は,東北地方の蝦夷を他の地域に( a )として移住させたが,彼らは激しい抵抗と反乱をくりかえした。奈良末期の光仁天皇の時代には,( b )が北方勢力を再編して挙兵し,ついに多賀城を焼き討ちした。その後,この地域は30年以上にわたる戦乱期に突入した。

この問題の正解は、a俘囚 b伊治呰麻呂 なのですが、「大学別CD-ROM」ではこの空欄の解説をしているだけではありません。こんなことをしゃべっているのです。

立教大向け音声解説
※YouTubeという別サイトへジャンプします。

そうして今年、立教大(コミュニティ福祉・観光・経営・現代心理)で出題された問題がこちらです。

8世紀後半から9世紀になると,偽籍がふえ,手続きの煩雑さもあって班田収授の実施が困難となっていった。こうしたなか,光仁天皇は律令政治と国家財政の再建を目指した。この方針は,光仁天皇と渡来系氏族の血を引く( ホ )とのあいだに生まれた桓武天皇,そして嵯峨天皇へと引き継がれていく。
問 空所( ホ )にあてはまる適当な語句を,a~dから1つ選び,その記号をマークせよ。
 a.阿仏尼  b.菅原孝標の女  c.高野新笠  d.藤原薬子

消去法で解ける問題なので、それほど大喜びする「的中」ではないかもしれませんが、試験会場で「おーっ!」と心の中で叫んで自信をみなぎらせることはできそうですね。

ちなみに「高野新笠」は、めったに出ない用語だったので『難関大用語集解』にも掲載されていないのですが、最近は中央大や専修大などでも出題されました。余力のある人は拾ってもいいかもしれません。

メルマガ購読・解除
でるとこ攻略日本史メルマガ
読者購読規約
>> バックナンバーpowered by まぐまぐ!
 

携帯でごらんの方は、こちらからご登録ください