早稲田大学解答速報−政治経済学部−

問題の難易度が極端でしたね。易しい問題はとことん易しかったです。

I 古代・中世の史料<易>
A 1エ 2イ 3オ 4ア
B 1三世 2庚午年籍 3定朝

II 江戸時代の貨幣・文化<標準>
A [i]<c> [ii]<e> [iii]<c> [iv]<a> [v]<d> [vi]<b> [vii]<b> [viii]<c>
B [ix]徳川綱吉 [x]尾形光琳 [xi]大日本史

III 自由民権運動<やや易>
A 1エ 2ア 3オ 4エ 5オ 6ウ 7エ 8ア
B 1有司専制 2江華島事件 3森有礼

IV 大正デモクラシー・近衛文麿<やや易>
A 1ニ 2イ 3ハ 4ロ 5ホ 6イ 7ニ 8ハ
B a鈴木文治 b黎明会 c盧溝橋事件 d梅津美治郎

V 1960~70年代の日本<標準>
A 1ウ 2エ 3エ 4ウ
B 安保改定をめぐる対立から社会党右派の西尾末広らが民主社会党を結成、続いて創価学会を基盤に公明党が生まれた。70年代にはロッキード事件を機に自民党から新自由クラブが、社会党から田英夫らの社会民主連合が分立し、自民党は安定した長期政権を続けた。(120字)

難関大用語集解

パソコンでごらんの方はこちらからどうぞ

メルマガ購読・解除
でるとこ攻略日本史メルマガ
読者購読規約
>> バックナンバーpowered by まぐまぐ!
 

携帯でごらんの方は、こちらからご登録ください