6月半ばから9月頭にかけて、いくつもの原稿の締切があります。夏期講習中は朝から夜まで授業が詰まっているため、執筆時間を確保するのは至難の業です。それでも以前は、藤沢への行き帰りとか、西船橋と稲毛海岸の移動の時間など、寸暇を惜しんで書いてました。当時はモバイルギアという WindowsCE の軽いミニパソコンをよく使っていました。テキストファイルの作業なら、これで十分事足りたのです。
かなり気に入って一度紛失した後も、2台目を買って愛用していました。しかしやがて壊れてしまい、その後は普通のノートパソコンを持ち歩くようになりました。あれから何年経ったでしょう。なんと今年3月、そのモバイルギアの後継機種 LifeTouch NOTE が発売されたのです。
一瞬ためらいましたが、やはり郷愁にかられて買ってしまいました。これなら電車の中で立っていても文章が打てます。
というわけで原稿執筆態勢は万全なんですが、夏に原稿を持ち越すのは危険です。講習が始まるまでのあと1カ月が勝負どころです。みなさんもいよいよ6月に入ったので、赤本! ですよ。その理由はこちらをごらんください。
さて、今日は昨年『上智対策コンプリート・ミッション』をご購入くださった方からのメールを紹介します。
<Iさん>
初めまして。今、近畿大学に通っていて仮面浪人をしています。もしよかったら受験の事で相談をのってもらいたいです。去年の日本史の結果は
センター満点
上智(1)約8割5分ぐらい
上智(2)約8割ぐらい
立命館(1)94/100点
立命館(2)88/100点
近大満点です
英語の結果は
センター113点
上智(1)約4割ぐらい
上智(2)約3割ぐらい
立命館(1)48/120点
立命館(2)38/120点
近大6割ぐらいです
ボロボロですよね(泣)国語は平均ぐらいです。去年の勉強時間の配分は日本史:国語:英語=5:3:2ぐらいです。考えが甘くどうしても苦手な英語から逃げてしまっていました。
夏休みまで日本史と英語で1日8時間勉強するとしたら何時間日本史を勉強すればいいでしょうか?出来るだけ英語に時間を回したいと思いますが、でも日本史もまだまだやらないといけないと思います。講義など忙しいでしょうが、石黒先生の意見をぜひ聞かせていただきたいです。志望校は上智大の経営です。でるとこの「上智対策」使わせてもらってます。
<石黒>
『上智CM』使ってくださっていたとのこと、ありがとうございます。日本史に関しては十分な点数だと思います。なので今しばらくは英語に100%チカラを注ぐので良いのではないでしょうか。日本史をやるとしたら、すきまの時間のみと限定すると良いかと思います。
<Iさん>
回答ありがとうございます。「上智CM」やブログを見てこの先生なら信頼できると思って質問させてもらいました。こちらこそ「上智CM」使わせていただいてありがとうございます。市販の問題集と比べて値段が高いので、買うのをためらって遅くなったこと去年後悔しました。今はお金がないので買えませんが、夏休みには「難関大用語集」「でるとこ史料集」「聴くだけシリーズ」を買いたいと思ってます。
英語頑張ります。まだ単語を覚えないといけないレベルですけど(泣)先生がおっしゃるとおり日本史はとりあえず、すきまの時間を使おうと思います。「受験生がほんとうに欲しかった問題集」ってもうないですよね?もし在庫あれば売ってもらいたいです。
<石黒>
ブログだけで気づいていただきありがとうございます。まだ『受験生が本当にほしかった問題集 日本近現代史』はありますよ。出版社に僕が注文するとなぜかまだ入手できるのです。
そして上智をめざすなら一にも二にも英語です。そういう大学ですから。がんばってください。
<Iさん>
ぜひ使わせてください。明日、注文させてもらいます。
そうですよね。今年こそは合格できるように英語だけは誰にも負けへんって気持ちで勉強します。本当にありがとうございます。