好スタートの新高3生たち

先日、ワセヨビ西船校で体験授業がありました。
驚いたのはその授業の開始前に質問があったことです。
すでにこのブログを読んでくれている人で、
今まで自分がやってきた勉強についての相談だったのです。
現役生というのに準備万端な人でした。

ところが、進んでる受験生は彼だけではなかったようです。
同じ講座を受けていた別の人から、こんなメールをいただきました。

<Hさん>
夜分遅くに失礼します。11日の西船橋校での体験授業に参加させて頂きました!(中略)僕は今代ゼミに通っており、英語と国語は信頼できる先生を見つけられ、安定したのですが、日本史に関しては○○先生(編注:伏せさせていただきます)を1学期分だけとっているのですが、石黒先生に比べると根拠のない出題データをあげ連ねてるなと、先生のブログを読み感じたので、授業は切り、今年度から石黒先生の授業に受けさせてもらおうと思ってます!(先生のブログは読破致しました)
僕は凡人ですが、目指すは早稲田大学商学部です。幸いなことに、早稲田在学生に囲まれた生活をしており、入試の現状は身に染みて実感しています…特に正誤問題が苦労をよぶだとか…先生のブログを読ませていただきましたこの次第、復元から、行間の大切さなど、我ながらに心得たつもりです。ですので、今年度の授業も喋りの部分まで吸いとれたら、早稲田商学部の正誤問題なんてものともないというくらいの情報をしゃべりきってください。期待しています!恐らく、稲毛海岸校からの受講となりますが、何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m 来週の仲麻呂政権からの授業楽しみにしてます!

<石黒>
さすがにまだ名前と顔は一致しません。
今度来た時には、ぜひ、講師室に立ち寄ってください。
稲毛海岸校での受講ということは「ズームインDVD」になるため、
なかなかお会いできませんし。
それにしても代ゼミの先生の「根拠のない出題データ……」というのは、
よく見抜きましたね。
入試問題を分析している講師はそれなりにいると思いますが、
20年間にわたって緻密にデータを記録している人というのは、
めったにいないと自負しています。
しっかり授業を吸収してもらえれば、
早稲田商学部でも高得点が取れると思います。
僕としてもこの学部の正誤問題が解けるようにと、
推測する能力を身につける授業を心がけていますから。
他の予備校生より優位に立てるはずです。
それにしてもブログ読破とは驚きました。
それならなおのこと、学習法の話もわかりやすいですよね。

来年度の授業が早くも楽しみになってきました。
西船の現役生にはがんばってもらいたいものです。

次回のワセヨビ西船橋校の無料体験講座は、
2月18日(金)18:00~19:10 です。
内容は次の2本です。
・受験日本史の現状認識
・サンプル授業「奈良時代後期の政治」
先週受講した方は、ぜひお友達を連れてきてください。
競い合える人がいた方が、成績は伸びるものです。
それを見ている僕が楽しいのは言うまでもありません。
……ってそれは余計な話ですね。