おめでとうなみなさん(8)

早稲田予備校に通っているお友達の紹介で、
河合塾南浦和現役館に受けに来ていた方がいます。
予備校に直接報告しに来てくれたのですが、
メッセージもいただいたので紹介します。

<Yさん>
(前略)
早稲田大学法学部、明治大学法学部、明治大学商学部、
明治学院大学法学部 に合格しました!
もちろん早稲田に進学します!!
第一志望に無事合格することができたのも
石黒先生の日本史あってのものです(/_;)
早稲田法学部は正当率85%でした!
今年は簡単だったので90%取れたかもってちょっと悔しいですが…。
でも1年前の私では考えられませんでした。
石黒先生がよくおっしゃっていた
「合格者最低点が取れればいい」と思ってる
ぬるい受験生だったのです。
春期講習で先生の授業を受けるまでは
日本史の出来事のつながりなんて考えたことありませんでしたし、
時期なんて意識したこともありませんでした。
学校ごとに好きなところがあるなんて以っての外でしたね…
塾は講習だけ取って、学校メインで”暗記”していくつもりでした。
それが日本史が暗記科目じゃないなんて!
日本史でも論理立てて考えることってあるんですよね。
私は未見資料が何個か並べられて、
その出来事の起きた順番とかが問われる問題が
大好きになりました(`・ω・´)
ほんとに、解いていて楽しかったんです!
ほんと40面ノートは最強です。笑
覚えるべきものがあんなにコンパクトにきれいにまとめられるなんて、
他の受験生は信じられないでしょうね。
この前初めて日本史の有名な参考書を見てみたんですが、
やっぱり「文章のものってどうやって時期覚えるんだろ」?
って思わずにはいられなかったですね…
最初から最後まで日本史の偏差値が62~64ぐらいで、
早稲田の判定もEしか見たことがなかったのですが
合格できたのは、やはり最後の追い込みだったかと思います。
あとは、赤本は13年分解きました。
石黒先生の授業は日本史はもちろんですが、
人生経験としてもほんとに貴重な体験をさせてもらえたと思います。
友達がワセヨビで石黒先生の授業を受けていて、
南浦和だと先生にお会いできるのが
少し先になってしまいそうだったので、
今度友達とワセヨビに挨拶に行かせてもらいます!
その時また、直接お礼を言わせて下さい!
ほんとうにありがとうございました!!!

お友達のワセヨビ生も早稲田に合格したので、
大変うれしい結果となりました。

さて、新高3生は、
Yさんの授業を受けるまでの考えと同じようなことを、
まさに今、抱いているのではないでしょうか。
こうしたアドバイスを読んで、
いち早く世間の迷信から脱却してください。
E判定でも合格なんて話はザラにあるんですよ。