自分の習熟度がわかるのは、模試よりも過去問です

最近、過去問に関する質問が相次いでいます。
僕としては、赤本は6月からやるように言い続けているので、
どうして今ごろになって疑問が沸いてくるのか不思議です。
既習範囲については、
複数年・複数学部にわたって大問ごとに解き終えて、
今は未習部分の近現代を含む大問が一部残っている、
という状態のはずなのですが……。

<Fさん>
久しぶりにメールをさせてもらいます。今日ブログの昔の記事を読んでいたところ、9/7の記事に赤本を解くのが遅すぎる現役生の話があり、「自分のことだ……」と感付きました。ちょうどこの頃質問をした覚えがあったので。恥ずかしながら、あれ以降まだ過去問を10年分くらいしか解いていません;一応7~8割の正答率でしたが、正直崖っぷちな気がします;ノートの復元も遅いですし。自分は、今のところ早稲田を3つ受ける以外にはMARCHを受けるだけなのですが、MARCHの過去問演習は『MARCH学習院あるあるチェック』に頼り、今はひたすら早稲田に集中するというのは、やはり甘えなのでしょうか?完全に自業自得なので言い訳はできませんが、それでもまだ早稲田は諦めたくありません。お時間があるときに、返信お願いします。(中略)また恥曝しなことになりますが、第一志望の早稲田法学部7年分と、志望学部ではないのですが、友達に貰った文学/文化構想学部を二つあわせて二年分、既習範囲のみ(大問1~2・3、文学部は4つか5つ)しかやってません;;ちなみに第二志望は政経、第三志望は商か社学(これが決まりきってないのもまずんでしょうか;)です。

<石黒>
過去問は相変わらず少ないですね。
受験学部が決まっていなくても、
他学部の問題も解くのが基本ですから、
普通に片っ端から解けば良いと思いますが、いかがでしょう。
また、本当にどの問題でも7割正解できているのでしょうか?
これで英語・国語がしっかり得点できるなら、
あきらめることなく早稲田に猪突猛進してかまわないはずです。
マーチ対策は『MARCH学習院あるあるチェック』で、
効率よくすませてください。

第一志望以外の過去問にどれだけ手をつけるのかについては、
こちらのエントリーを参考にしてください。

ちなみに、最近、某大学の出題データを入力していたら、
6年前の別の学部の問題とそっくりな問題を見つけました。
リード文もそっくり、空欄箇所もそっくりなんです。
試験本番中に気づいた人はいたのでしょうか……。