でるとこ攻略日本史BLOG
日本史講師 石黒拡親の、やるならとことん合格日記
  • HOME
  • 通販教材
  • 注目記事
  • 悩み相談
  • 自己紹介
  • お問合せ
  • 陶磁器販売

石黒の通年授業受講生のかたへ

お知らせ
2012.05.09

授業中に紹介したピクニックのメロディーは、こちらからお聴きいただけます。


(携帯でごらんの方はこちらからどうぞ。)

お知らせ
でるとこ攻略日本史BLOG

関連記事

お知らせ

アクシデント発生!

『MARCH学習院あるあるチェック』がようやく完成しました。 結局、17日の朝5時半まで問題作りを続け、 その後、スタッフが形を整えたり校正をかけたりして、 原版ができたのが、昼の12時半。 その後、某所で印刷・製本を行ったのですが、 問題...
derutoko.com 教材

最近のお問い合わせから

ここのところ、いくつかお問い合わせをいただきました。まとめて紹介いたします。 <Oさん> 藤沢現役館でお世話になってる者です。 ブログを色々検索しているうちに、MARCH学習院あるあるチェックという教材の存在を知ったのですが 今年度も販売す...
お知らせ

内閣チェックテスト

史料の新教材のお知らせの前に、 急いで作成した、もう一つのものをお知らせします。 「内閣チェックテスト」です。 今、でるとこサイトにアップされています。 以前にやった「三大改革チェックテスト」同様に、 無料でチェックできるようにしました。 ...
お知らせ

『受験生が本当にほしかった問題集』を解いてくれているみなさんへ

今日、西船橋でS君とOさんから、 『受験生が本当にほしかった問題集』について質問を受けました。 解答の「団琢磨」の漢字についてだったのですが、 恥ずかしい話ですが、 初版本には間違っているところがいくつかあるのですよ。 というわけで、ここの...
お知らせ

一つのお別れ−ヤン坊マー坊天気予報

歴代天皇や文化史用語など、単純暗記をしなければならないところを、 替え歌で覚えることを提唱しています。 その一例として「ヤン坊マー坊天気予報」の替え歌を、 長いこと紹介してきましたが、 どうも知らない生徒がいるようなのです。 そこで調べてみ...
derutoko.com 教材

きた論で、早稲田政経にスパート!

こんにちは、でるとこサイト管理人です。 先日、サイトに『きたえる論述 −早稲田政経−』 の告知ページをアップしました。 こちらでも、教材の内容を簡単に説明させていただきます。 ‘きた論’を購入すると、まずはじめに、 ウォーミングアップ問題1...
日本史に割く勉強時間と、河合塾の夏期講習
南浦和からのメッセージ2012(4)
ホーム
お知らせ

アーカイブ

タグクラウド

直前期 『どこでも史料問題』 河合塾 難関大対策 夏期講習 勉強法 『MARCH学習院あるあるチェック』 文化史 山登り 早稲田予備校 史料 赤本 効率 「日本史道場」 卒業生のアドバイス 一般書 過去問の解法 復習 『上智対策コンプリート・ミッション』 近現代 『でる日講義−とことん文化史−』 問題集 高卒生 上智大 大学受験情報 独学受験生 質問 ノート復元 遺跡 早稲田大

メールマガジン

メルマガ購読・解除
でるとこ攻略日本史メルマガ
 
読者購読規約 
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

Twitter

@derutoko からのツイート

QRコード

当ブログは携帯でもごらんになれます。
でるとこ攻略日本史BLOG
Copyright でるとこ攻略日本史BLOG
    • HOME
    • 通販教材
    • 注目記事
    • 悩み相談
    • 自己紹介
    • お問合せ
    • 陶磁器販売
  • ホーム
  • トップ